※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
家族・旦那

旦那との別居中の生活費について性格の不一致で旦那が別居したいと言っ…

旦那との別居中の生活費について

性格の不一致で旦那が別居したいと言ってきました。すぐ離婚に向けてというよりとりあえず長くても年内まで、自分の気持ちと向き合うためだそうです。私は不妊治療のため仕事を辞めたので専業主婦で収入はなく、別居中は私と子どもがこのまま今の家に住み、主人が自分の実家に帰るそうです。主人いわく自分勝手で家を出るので別居中はお小遣いのみでよいと言っていますがみなさんならいくら渡しますか?(通帳の管理すべて私が行ってます)



①本人が言っているのだからお小遣いのみ渡す


②そうは言っても物価高だからお小遣いにいくらかプラスして渡す




【補足】
主人の実家は家から30分ほどの距離にあり義母は他界されていません。お義父さんのみなので食事、洗濯に関してはほぼ仕事しながら自分ですることになると思います。いつもは私が朝食用のパンと弁当を会社に持たせていました。別居中は主人には内緒でお義父さんに光熱費としていくらか渡すつもりです。別居中の主人の主な出費は食費だけです。


コメント