別居中、離婚済みの方に聞きたいです。約1年間夫と別居中で、別居は私か…
別居中、離婚済みの方に聞きたいです。
約1年間夫と別居中で、別居は私からいいました。
理由としては、家事育児の協力がなかったこと、物に当たって子供達を怖がらせていたこと、喧嘩で私が実家に帰っている時に風俗で性病をもらってきたことを隠して私と行為して移されたこと、一日中部屋にこもってると思ってたらフラット出てきて車でどこかへ行ってしばらく帰ってこない、妊娠中➕体調不良➕1歳ワンオペの状況で どうしても帰ってきて欲しいと連絡しても飲み会だからと夜中帰ってきて起こされたこと、真夜中2時に酔っ払って駅から電話かけてきて 迎えに来い(2歳と0歳がいる中)と言われて難しいって言っても鬼電かけてくる など様々です。
夫からは 仕事も繁忙期で土日も身体がしんどくて家事育児もやろうとしてたけどできなかった セックスレスで寂しかった やろうとしてもどうせ私に文句言われるからやりたくなくなっていた 家でも仕事場でもストレスだったし鬱にさせられた 自分の意見は聞いてくれなくてお金だけ払わされてる気分だった など言われました。 元々仕事は地元でしかしたくない、実家に帰りたいという気持ちが旦那はあって、地元へ帰って賃貸を借りて住み、数年住んだら賃貸を辞めて実家に戻らないかと言われていました。
地元は一緒なのですが、小児病院は市内一個(土日夜間やっていない)、子供たちはいますが市外へ引っ越す人が多いこと(教育面)、便利の点などで不安が大きくて。
ワンオペ家事育児、鬱っぽいのに病院に連れて行こうとすると鬱はもっとやばい人がなるからとか言って行かない、復帰目前なのに2人を1人で見る練習も全くしない、風俗通いなど不安要素たくさんで このままでは気持ちが続かないと別居を切り出しました。夫は猛反対、もう地元へ帰るのは諦めて今の所に2年は住むからそのあとは地元ね と言ってきたり。
結局双方の親介入で別居に至りました。別居後も子供達はパパと会うし実家に私が連れて行って遊んだりはしています。
けどパパとしては子供達だけでも一緒に暮らしたい、子供を取るような人とじゃなくて別の人と結婚したい、結婚したのは間違いだった と言われるように。まあそうだなと…
毎日子供を返せ 連れ去り妻 -頭おかしい 精神異常者 親と一緒になってせめてくる異常家系 離婚家系 今までのお金返せ 鬱にした反省金払え 家具代払え など脅迫ラインが来ます。 鬱の症状のせいでもあるんだろうなとは思いますが… 地元と今の場所の中間地点(県内)に住むことも提案しましたが、別に住むのは勝手だけど自分は住まない。寄り添った風にしてるだけだ と拒否で。子供連れて地元へ帰り、一緒に住むようになれば子供達も大きくなったし2人で協力していけるのだろうか、でも同じ繰り返しになれば子供たちが可哀想、けど子供達もパパが好きだし 1人で2人を見ていくのはこれから難しい場面も出てくるし自分に何かあったら子供達が困ってしまう、だけど気持ちが進まない…という状態です。 円満調停をしようかとも思っています。お互いの意見を聞いてもらって意見を聞いたり…だけど夫に対して好きな気持ちはなく、子供達の親として接したいという気持ちでいます。 やり直すか離婚するか はっきりとどちらかに決めなければズルズルもいけないしと思っていますが、どっちがいいのかすごく迷ってしまいます。
まだ書きたいことはありますが、みなさんであれば再構築と離婚どちらを選びますか?
ちなみに医療職 フルではないですがほぼフル勤務 不定休 常勤で、職場は理解があり調整も可能で職場環境も良好です。
- tim(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
tim
上の補足です。
夫は調子がいい時には、ご飯を作ったり子供の世話をしてくれます 遊びも体を使った遊びをしています
ですが、子供に嫌がられるとすぐに拗ねて部屋に篭る、食事中携帯を見る(子供には注意するくせに自分はやってる)があり何回言っても直らないです
コメント