※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

月曜日から熱が上がり、抗生剤を3日間飲んでいますが、効かないこともあるので心配です。土曜日も熱が下がらなければ受診すべきでしょうか。

月曜日から熱が上がったり下がったりで、火曜日に風邪薬をもらい、木曜日にレントゲン撮ってマイコプラズマ肺炎と言われ抗生剤をもらいました。平熱と微熱より少し高いくらいを行ったり来たりしてたのが今朝39℃にあがり、ぐったりしています。
抗生剤を3日間飲んで1週間持続するタイプらしいのですが、抗生剤飲んで効かなかった子いますか?
抗生剤が効かない子もいるらしくて土曜日も熱が下がらなかったら診療時間内に受診してねと言われています。

コメント

2人姉妹

マイコプラズマに次女が8月になりました。
薬が2種類あるので、最初に出された薬がその抗体?に合わなかったので、二つ目の薬を出されそれが合いました!

長女ももれなく移り、
ふたつ目の薬を出されたのですが2日熱は下がりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬飲んでも2日下がらなかったんですね😭😭
    明日も下がらなかったらまた受診してみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月24日