コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも電話苦手です💦
自分から電話をかける時は、とりあえず紙に書き出しておいて、それをみながら電話します。笑完全にカンニングペーパーです🤣
仕事で電話出る時ほんと緊張します😂
休みの連絡ってめっちゃ緊張します🫨
はじめてのママリ🔰
ずーっと苦手です。
出るのも掛けるのも。
仕事は高卒で事務職、その後子供産むまで接客業でしたが、仕事中は平気でした。
仕事モードになると電話でれるし掛けれます😇
子供の学校や幼稚園の電話対応が苦手すぎて、1回で済むものは頑張りますが、トラブルなどで何度も学校とやりとりするものは旦那に任せちゃいます🥲
対策というか、、、、どうしても電話しなきゃいけない時は、私の場合はちょっと強気になる!ですかね😅
あとは、伝えなきゃいけない内容を書き出したりします✍️
社会人、親になった以上避けられませんが、できれば私に電話しないで欲しい。が本音です😶🌫️
ちっぷ
私も電話が苦手です!
仕事なら大丈夫なのに、個人での予約や問い合わせの電話にはいつも緊張してしまいます。
かかってきた電話は絶対出ずに番号を検索するし、休みの電話はせずLINEで言います😂
どうしても電話をしなければいけない時や伝えることが長めの時は、メモ帳にセリフを全部書きます😂
台本無しでスラスラ言える人すごいなーといつも思ってます。。。
はじめてのママリ🔰
最後変な文になってしまいました💦笑