※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
その他の疑問

いまの小学校の運動って午前中で終わるんですか?1日かけてやるの思って…

いまの小学校の運動って午前中で終わるんですか?
1日かけてやるの思ってたのでビックリしました笑

お弁当の用意とか無くて皆さん楽だなって思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は午前中ですね。
賛否あるかと思いますが、弁当ないのは楽だと私は思います。
運動会終わりは美味しいお店で外食します。

はじめてのママリ

終わります!
コロナ始まってからだと思いますが、暑さとかもあるとかなんとか💦
弁当作りないのは楽ですが、私が子供の頃はお弁当の時間が大好きだったのでその経験ができない子供は少し可哀想だなと🥲

はじめてのママリ🔰

子どもの学校はコロナ禍でそうなってから、午前で終了が定着しつつあります…

場所取りやお弁当を作る手間がなくなって楽だなと感じる反面、立ち見で疲れるし、自分の子どもが出る保護者が優先なので、そうなると他の学年は全然見えないし、簡易的過ぎて寂しいです…🥹
小さい子連れやじいじばあば連れだと、割と暑い中での立ち見はしんどいです😓

はじめてのママリ🔰

午前中で終わります!
お弁当ないので楽でいいと思いますし、親の競技とか無駄なものがなくなって助かってますね😅

boys mama⸜❤︎⸝‍

午前中だけですね😊
私は楽です!!
1日は子供たちもしんどそうですし😂
終わったあとに外食が楽しみです☺️

はじめてのままり

午前だけで終わりました!
楽でした!美味しいものを食べに行けますし😆場所取りもしなくてよかったので、よかったです☺️

確かに演技(ダンス)もぎゅっとコンパクトになってました(低学年、中学年、高学年 といった感じでまとめられてました)が、
今の授業のことや先生方の負担を考えると、1日中やるのには戻って欲しくないと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

学年入れ替えなので30分くらいで終わります💦
見やすいし楽だけど、正直物足りないです

ママリ

午前中で終わります!そして給食食べて帰るので楽です!