仕事でのノーメイクについて肌がものすごく弱いです…。連日化粧をすると…
仕事でのノーメイクについて
肌がものすごく弱いです…。
連日化粧をすると肌がボロボロになってしまうので、化粧するのは週末出かける時と参観日など他のお母さんと会う時のみと決めていてその他はほとんどノーメイクが基本でした。
去年、結婚以来初めてパートで勤め始め、最初は化粧していましたが、やはり肌がボロボロになってしまい、マスクをしてする仕事だったのと、外部の人に会うことがほぼないことから、途中からノーメイクにしました。
その職場は辞めたのですが、今回勤め始めたところはマスクなし、私服での事務仕事です。
外部の人や他の人ともガンガン接します💦
勤め始めて3週間、化粧をしてきましたが、ボロボロになってきたので、しんどくなってきました…。
でも、社会人としてノーメイクはNGだということは理解しているので、どうしたら良いか悩んでいます…。
化粧品はかなり色々使ってみて、これだ!と思う自分の肌に合うものを使っていて、これ以外だともっと酷くなる為、化粧品を変えるという選択肢はありません…。
マスク付けてノーメイクで行くのはやっぱり常識的にナシですよね…?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
ままくらげ
まず上司に相談してはいかがですか?🥺
私はアトピーで普段はメイクできません。前は水すらしみる程でドクターストップすらかかってました。
そんな中、少し人前に出る仕事を任された時があって「メイクできないんですけど」といったら「気にしなくて良いよ」と言ってもらえてます🥹
普段職場の方と会う時はすっぴんでしたが、私の肌のボロボロは目で見てわかるレベルなので、心配はされてもノーメイクを咎められた事はありません。
もしかしたら人と会う仕事から変えてもらえるかもしれませんし、相談する事をおすすめします☺️
はじめてのママリ🔰
上司にチラッと相談してみるのも手だと思います!
あとは、肌がある程度綺麗というか気にしないなら、ノーファンデにして眉毛とリップだけ付けたらメイクしてる印象にはなりますよ✊
コメント