※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
ココロ・悩み

子供は二人で十分と思っていたが、同性の兄弟が欲しくなってきた。現実的には大学費用や部屋数の問題があるため、どうすべきか悩んでいる。

子供は二人で十分。男女1人ずついるから、、、
って思ってたのに最近もう1人欲しいと思ってしまう自分がいます。
同性の兄弟がいたらいいだろうなって思ったらもう1人産もうかなって、、
私自身妹がいて今も徒歩5分の所に住んでるので仲良いです。そういう存在が自分の子供にもあれば、、と思ってしまう。

でも現実的に2人を大学行かせるだけで精一杯かもしれない。建ててる家が子ども部屋を2つしか用意してないから1人1部屋無いしな。とか考えたらやっぱりやめとくべきなのか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそれで、やっぱり欲しかったなーと後悔することはあるかもしれないけど産んでやっぱり産まなければよかったなんて絶対に思わないよね!と夫と意見が一致し3人目踏み切りました!
その代わり、私も絶対に正社員は辞めれないねとなりました🤣