※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖
妊娠・出産

35週目の妊婦です。寝ている時にお腹が張る感覚が増えましたが、痛みはありません。この時期のトラブルは普通でしょうか。出産やその後の生活に不安があります。皆さんはどう対処しましたか。

35週初マタです🦖
最近寝てる時にお腹がパツパツになる感覚があり、起きてからもしばらく続いていることが増えました
若干の違和感はあるものの凄く痛いや、生活に支障が出るなどといったことはありません
このくらいの週数になるとこういったトラブルもきっと増えてきますよね、、、
出産の恐怖と産まれた後の生活に怯えまくっています💦
皆さんはどう乗り切りましたか、、、???

コメント

はじめてのママリ🔰

それって張りなんじゃないですか?

  • 🦖

    🦖

    張りなのですかね〜?NSTの時に張ってるとして出た数値の時とは違った感覚なのですが、、、
    回答ありがとうございました😌

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

わたしも、ありますよ!!
この週数って体痛いですよね😖

  • 🦖

    🦖

    やっぱりありますか???
    あちこち痛みますよね💦
    どうか無理せずにゆったり過ごしてください😖

    • 43分前