
友人の結婚式でのご祝儀について、1万円1枚と五千円2枚の合計2万円は非常識でしょうか。披露宴がないため、3万円包むべきか悩んでいます。ご祝儀はご遠慮との記載があり、気を遣わせるか心配です。
ご祝儀について、
一万円×1枚、五千円×2枚で合計2万円は非常識ですか?
友人の結婚式に夫婦で参列予定です。
新郎新婦共通友人のため夫婦連名で招待いただきました。
披露宴はなく挙式のみなのでお祝いで1万ずつ渡したいのですが、二人で包むので↑に書いたように合計3枚になるようにわけたいと思ってます。
3万包んだ方がいいですかね?
招待状にご祝儀はご遠慮〜と書かれていたのでそんなにあげても気を遣ってしまうかな〜とも思ってるのですが
みなさんのご意見お聞きしたいです!
ちなみに夜に会費制の食事会がありそちらにも参加予定です。
- massy🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ご祝儀辞退されているのであれば、ご祝儀なくて良いと思います!

ママリ
主さんの結婚式に参加してくださった方ですか?
会費制のおいくらなのでしょうか?
私なら3万円お包みします☺️
-
massy🔰
会費は1人5000円です!
自分たちの結婚式にも来てくれています。
ちなみに昨年友人が入籍した際は式を挙げるかは未定と聞いていたので1万円分のプレゼントを渡しました🙇🏻♀️- 2時間前
コメント