
今日車の後ろのバンパーとブレーキランプ付近をぶつけてしまいました😭も…
今日車の後ろのバンパーとブレーキランプ付近をぶつけてしまいました😭
もちろん夫に謝って修理代も出すと話しました。
ですが、ネチネチと文句を言われ続けています。
元々運転に自信がなくファミリーカーになってからあまり運転したくないことは話していました。
妊娠してから自転車はダメだと夫に言われ、保育園の送迎も車で行っています。
いつも朝は夫が、夕方は私が保育園に行っています。
先週末子供が風邪を引いてそれを見事にもらってしまい薬を飲めないこともあり、今週ずっと私は体調不良で仕事を休んでいます。
私が家にいるため夫は何も言わずに普通に出勤しています。
自動的に私が朝保育園に送っていました。
それはまぁしょうがないのですが、体調が悪いので行ってほしいと言ってましたが濁されていました。
上記のことを言い訳にはしたくないのですが、車をぶつけてもちろん悪いと思っているし反省もしています。
さっきテレビで北海道のことをやっていて独り言で私が『旅行行きたいなー』と言うと、『車の修理代にお金かかるから行けるわけないじゃん』と言われました。
『街走っててよく見るじゃん、いっぱいぶつけた車。ダサすぎるほんと嫌だ』
と仕事から帰ってきてからネチネチずっとこんなことばっかり言っています。
私が悪いのは前提です。ここまで言われなきゃいけないの?ってちょっと悲しくなりました。
みなさんどう思いますか?言われて当然でしょうか😭
- ままり(妊娠21週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調悪いときこそ送迎は旦那さん行ってよと思うし、謝って修理代も出すと言ってるのにネチネチしつこいですね💦運転してた奥さんに怪我がなくて良かったですし、ぶつけたのがよその車や人じゃなくて何よりなのに…
ままり
さすがに明日は行くと言ってます...
今週ずっと行って欲しかったですが😭
本当しつこいなー!って言いそうになりました😭