※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

うちの旦那の勤務形態について。客観的にどう思いますか?高卒から働きだ…

うちの旦那の勤務形態について。
客観的にどう思いますか?

高卒から働きだし今は15年くらいになります。
三交代
(日勤は8時から16時、
夕勤は16時から0時、
夜勤は0時から8時)をしています。
残業はあったりなかったりです。

4日間仕事いったら1日休み、の三交代です。
日勤4日間行ったら、1日休み、翌日から夕勤4日行ったらまた1日休み、翌日から夜勤4日行ったら1日休み、また日勤4日間行って、、、
の繰り返しです。

そのため何曜日が休みかも決まってなく、運よければ土日に休み被るし、運わるければずっと平日休みしかなかったり、、ってかんじでわからないです。

私は普段、平日時短パートです。
旦那は平日夕方いなかったり寝てること多々だし、土日仕事も多々で、やはりワンオペが多々あります。

昔はあんまり気にせず仕事だから仕方ないと思ってやってきてましたが、
最近正直この旦那の勤務に疲れてきたなぁと。
子供大きくなって、習い事だったり子供の行事とかも増えて、子供四人いるのもありなんだか私の負担が大きく感じてしまって。
いてほしいときにいないしなぁと。


しかも4日行って1日休みの三交代だと
家族も本人も体きついだろうなと。

でも逆に、夜勤してたり平日休みの旦那さんいいなという方もいるかとおもいます

みなさんならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

有給で連休を取ったりはできるんですか?それにもよるかなぁと思います。

うちの旦那はイクメンですが平日はほぼワンオペなのでたまにいるとリズムが崩れて大変になったりします😅

なのでいないならいないでまぁいいかなという感じです。

ママり

メーカー勤務で、別の部署には三交代の人もいますが、やはり日勤で土日休みが心身ともに健康でいられる気がします。