※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの発達が遅くて辛いです。なんで話せないんだろう…2歳6ヶ月。わか…

子どもの発達が遅くて辛いです。
なんで話せないんだろう…
2歳6ヶ月。
わかる言葉は指差し出来ますが微妙なものだと適当に指差しします。
お名前は?と聞くとここと鼻を指します。どうやら私が手をマイクにして聞いてたのでお名前は?=鼻になってしまったようです。でももうそんなのわかりますよね。
自分の名前はわかりますが、お名前と言われると自分の名前と繋がらないようです。

取ってきて、やめて、どっちがいい?などは問題ありません。

毎日悩み、見守るのが辛いです。

コメント

匿名

うちも、名前は?と聞くと…
あおー!(色のこと言ってます)
何歳と聞くと…
あかー!(色のこと言ってます)

家族で笑ってます。笑

言っていることは理解してますし、様子を見てます😂
明らかに上2人に比べて遅いですが😇

まま、ち、くー!(まま、あっち、いく)など、かなり省略しまくりな3語文は話してますが…

もう少し様子見ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!同じすぎて驚きました😳
    大体省略しまくり2語文で1度3語でました。
    やっぱり様子見しかないですよね…

    • 3時間前
  • 匿名

    匿名

    うちは、言語聴覚士と会う機会があって相談したら言ってることは理解してるから、こっちがゆっくり話してあげて様子見ということになりました🥺
    来月幼稚園の面接なのでひたすら名前と年を言えるように特訓中です🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も来月幼稚園面接です💦
    うちは間に合わなそうです…
    同じく言語聴覚士さんではなく心理士さんに見てもらいました。が言われた事も同じです。3歳までに間違いなく言葉が出ると言われましたが、今の様子じゃ本当に出るのかなぁと心配です。

    • 1時間前
  • 匿名

    匿名

    お一人目ですか?🥹

    • 7分前
ママリ

子どもの発達悩みますよね…

現状、小児科などに相談はされていますかね。住んでいる地域にも相談窓口があるかもしれませんね☺️
もしまだでしたらまずは状況を伝えて、お母さんに寄り添ってくれる方を見つけられるといいのですが…。

何か解決の糸口やお母さんが安心できるものが見つかりますように。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別件で小児科で定期的に発達の一つとして言語を見て貰っているのと、心理士さんに相談しましたが問題ないとの事でした。
    遅いと判断された場合、検査から療育まで早めに繋げたいと思っていましたが、結果様子見となってます。
    ただ思うように増えてない気がしてます。
    見守りで本当にいいのかと思ってます。

    • 3時間前
まこ

私の子もずーーーっと発達が遅くてつらかったです。言葉はもちろん遅かったし年少になっても会話が成り立たず宇宙人と一緒にいる感じでした💦年中になってからようやく会話が噛み合うことが増えてきて…って感じです🫠逆に年長になったらお喋りが止まらないくらいでそれはそれで困りました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の面接などは特に言語は言われなかったですか?
    話せるって素晴らしいと本当に思ってます。

    • 3時間前
  • まこ

    まこ

    保育園だったので面接等は特になく…参考にならずすみません😫でも入園前(2歳児クラスから入りました)の段階では気になっていたので言語面の遅れは伝えてました!
    その後幼児クラスになってからは園に市から巡回相談として心理士さんが来てくれるので見てもらうよう年長までお願いしてました。
    言語面以外にも心配な部分があったので年長からは加配つけてもらいました😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園だったのですね。
    園での巡回相談と加配との事ですが、療育は通われてますか?

    • 1時間前
  • まこ

    まこ

    療育は通わずでした。ただ年中のときに発達検査はしていて飛び抜けて成長している部分と成長が年齢に達していない部分があり、いわゆる発達デコボコさんでした😌診断はついてませんが特徴から考えてADHDだと思ってます。複雑な指示や集団の中での指示が通りにくい、忘れっぽい、多弁、注意散漫などです。
    現在小学生ですが普通級に通っています🌼

    • 42分前
はじめてのママリ

発語がゆっくりだと本当に不安になりますよね😥
早い子だと2歳半で結構喋りますし😓
単語はどれぐらい出てて2語文はどんな感じでしょうか?

うちの子もゆっくりで1歳半検診で引っかかりましたが
2歳で2語文が出てたので様子見になり
3歳半検診でまた引っかかりました😢

今は小学生になりましたが
滑舌が悪くちょっと幼いです🥲