
心構えのアドバイスと、励ましの言葉をください…!言語発達遅延で療育に…
心構えのアドバイスと、励ましの言葉をください…!
言語発達遅延で療育に通っている息子の七五三があります。
明日です…。
ADHDの傾向もあると思っています。
着物、多分嫌がります。
(一度着せてしまえば多分大丈夫。諦めてくれるはず…)
広い敷地の神社、多分キャッハー⭐️します。
お祝い事だし怒らずにいたいですが、着物が汚れるし、危ないし、人目(神主さんや巫女さん)もあるし、イライラしてしまうのが今から想像に易くてもう疲労感があります。
明日のご祈祷は私たちだけなので、ご祈祷中もちゃんと座っててくれるかどうか心配…
あー、想像しただけで疲れます!!!!
たぶん、『良い子にして!』『なんでちゃんとできないの!』って思っちゃいます。
イライラしちゃいます。
あー、早く終わってほしい😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント