
義理両親に子供にお菓子を与えられ、虫歯について責められたことに腹が立っています。旦那が子供に関与せず、育児や義理両親との関係に疲れています。どうすれば良いでしょうか。
腹が立つ。
1番最初に息子にキャラメルを食べさせたのはお義父さん。
幼稚園行く前に必ずお菓子で釣って車で食べさせていたのも義理両親。
散々散々食べさせていたのはそちらなのに??
虫歯ができたので
キャラメルをあんな箱のままあげてるなんて〜と言われました。
は????
私は元々キャラメルなんてあげたくなかったのに??
勝手にあげて美味しいって教えたのはあなたでは???
私が悪いの??
もう腹が立って仕方ないです。
チョコも最初に食べさせたのは義理両親。
忘れてるのかな?
朝だって歯磨きさせていたのに
お菓子持ってきていたのはそちらなのに????
手助けしていただいているから
相手には言えず。
すみませんと謝りましたが。
この1週間メンタルが落ちていて
旦那にも好きの感情もなく
ただ毎日育児と家事と義理両親との付き合い方気をつかうのに疲れてます。
同居ではないものの
毎日朝から晩まできます。
ほぼ同居と変わりませんよね。
助けて頂いているのと、向こうも気をつかってくれているのはわかるけれど
たまにグサっとこちらが悪いような言い方をされるからムカつきます。
絶対に離婚する時は息子連れて出て行ってやる精神でいます。
向こうは跡取りが欲しいので。
まだまだこの先もこの付き合いがあるのかと思うと
しんどいです。😭
あまりにも旦那がコミュニケーションをとってくれず
泣きました。
旦那が子供の軽い癇癪にも向き合わず、せめて歯磨きしてあげようって思わないのかな?
子供が嫌がったらそれ以上面倒なのかお風呂へ逃げて行きました。
いない時は一週間子供を私が見てます。
なんで私ばかりが子供と向き合わなきゃいけない?
たまには父親らしく動いて欲しいのに
悲しいです。
強い意見は求めてません😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月)

ちょこ
義両親、酷いですね🥲
お菓子あげてりゃ、そりゃ喜ぶけど、ママはしっかり子育てしてるのに、邪魔されて腹立ちますよね!!😡
毎日、義両親に家に来られて、旦那も庇ってくれないとなると、メンタルやられますよ😫💦
よく耐えてるな、、、と思います😭
いつか、解放される日が来ます様に。
はじめてのママリさんのお子さん達は、義両親の子じゃないぞ!!!😤好き勝手にお菓子与えるな👊💥
私が言ってやりたいです!
コメント