※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【生後4ヶ月の夜の服装】コンビ肌着とカバーオールで寝てますこの上に6…

【生後4ヶ月の夜の服装】

コンビ肌着とカバーオールで寝てます
この上に6重ガーゼスリーパーも着用したほうがいいですか?

昨日は、エアコン付けないで室温19度
朝は18度になってました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

室温24度ぐらいで長袖長ズボンのパジャマに6層ガーゼスリーパー着せてます

20度切ってるなら絶対着せます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパー着せるのであれば、
    肌着はコンビ肌着で大丈夫ですか?
    まだ、半袖のボディスーツとかのほうがいいですかね、、、?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビ肌着着れるならコンビ肌着でいいかと!
    ロンパースより丈長いですしね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ着れます!
    今日スリーパー着せてみますー!
    ありがとうございます🥹

    • 2時間前
そらまめ

急に寒くなって難しいですよね。
寝返りとかで布団がどっかいっちゃうなら、スリーパーつけた方がよいかな?
そうでなければ、肌着とカバーオールでよいような気がします。

自己流ですが、背中と腕の二の腕部分が暖かければokという判断してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せでしか寝ないので温めすぎが心配で、、🥲
    かなり動くほうなのでスリーパーのほうが良さそうですよね、、、

    昨日は一応お腹、背中、首、太ももはスリーパーなしでも暖かかったです!

    • 2時間前
はじめてのママリ

肌着
カバーオール
ベビー布団1枚
エアコンなし

かなぁと思います☺️
寒いかな?と不安なときはおなか触ってみてあたたかければ大丈夫です。逆に足🦶はほかほかしてたら布団から足先だけ出してたまに冷ましてあげたりしたほうがよいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日はお腹、背中、首、太ももは暖かかったです!
    足は大丈夫?ってくらい冷えてました😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それベストな気がします!ちょうど良いのではないでしょうか☺️足は冷た〜くて正解みたいですよ🙆

    • 4分前