 
      
      主人の貯金が50万しかない状況で家を建てることは可能かどうか相談中。復帰後に住宅ローン返済を考えており、頭金不足で心配している。経験者からのアドバイスを求めています。
無知ですみません。このような場合、家を建てられると思いますか?
主人(32)手取り22ボーナス年2回30~40
私(31)育休中のため0 復帰すれば主人と同程度
子ども(1歳)
家にこだわりがあるため注文住宅を検討しています。土地家含めて3000万くらいでしょうか。
私が仕事復帰したらフルのためゆっくり考える時間もなくなるので今のうちに建てたいと思っていました。
いままで恥ずかしながら主人の貯金もしっかり確認したことがありませんでした。 
しかし、口では貯金あると言っていたため、信じていました。
家を建てようと真剣に話がでて、この度初めて収入や貯金の確認をしたら、50万程度しかありませんでした。
50万しかなくても、家って建てられるものですか??
これを機会に、私が家計を管理することになったのですが、どう計算しても、わたしの育休中は貯金は増やせそうにありません。
私が復帰すれば、住宅ローンは返していけると思うので、理想は、復帰直後にローンが発生するのがベストかなと思ってます。
ただ、そもそも頭金なしといっても、諸経費?とかが発生して、さすがに50万じゃ無理なのでしょうか?
同じような状況の方や、家を建てた方、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- やっち(10歳)
コメント
 
            ひー
3000万フルローンで、今まで貯金出来てないタイプとなると、その収入だと無謀だと思います。
年に10万以上の固定資産税など、その他いろいろ家を買うとかかりますよ〜
 
            りんご⭐︎
家も同じくらいの収入で、私は結婚してから専業主婦です。
数年前に家を建てようと計画してた事があったのですが、その時に銀行に仮審査を出したのですが、3000万くらいは大丈夫でしたよ!
ちなみに、貯金は結婚式で使ったばかりだったので、なかったですよ(>_<;)
あとは、旦那さんの勤続年数とか今ローン(車とか)があるかとか、何かやらかしてブラックとかになってければ大丈夫だと思いますよ(≧∇≦)
- 
                                    やっち ありがとうございます! 
 そうなんですね!直ぐに現金で必要になるお金とかはないですか??
 
 私も主人の親が派手に結婚式をやってほしい派で、結婚式の出費結構大きかったです(ノ_・,)💦
 でも楽しかったしよしとします。- 6月20日
 
- 
                                    やっち りんごさんは家を結局たてなかったのですか?? - 6月20日
 
- 
                                    りんご⭐︎ 数年前で記憶が曖昧なのですが、頭金あればあったらでいいけど、無くても大丈夫だった気がしますね! 
 場所によって違った気がします。
 だから、すぐに現金とか必要なかったですよ(^^)
 
 そ〜だったんですね!!
 でも楽しかったらまだよしとできますね(笑)
 
 あとは、少し多く借りて家具とか買ったりも出来るって言われましたね。
 
 あと今はボーナス払いなしで毎月払うやり方らしいですよ。
 
 結局、家は建てないで中古を買いました。
 それは金銭的に難しいとかじゃなく、知り合いに中古を借りて、後々貸したりするのも、いいよって言われて、その時に言われた金額のいい中古があったので、中古を買いました。
 
 でも、4年も住んでないですが新しい家を買いました(笑)
 今回はちょっと高めです- 6月20日
 
- 
                                    やっち 再度、ありがとうございます! 
 そういう選択肢もあったんですね☆
 うちは田舎過ぎて建てたいところに賃貸や中古や建て売りもないので、新築のみの選択肢になりそうです。
 でも色々選べると、りんごさんみたいに次は~とかもできていいですよね♪- 6月20日
 
- 
                                    りんご⭐︎ いえいえ。 
 そーなんですよ!!
 私の住んでるところもかなり田舎です(>_<;)
 だから、なかなかいい物件探すの苦労しました(><)
 そーなんですね。やっぱり住みたいところに住みたいですからね。
 それなら、新築しかないですよね!
 今後、仕事復帰の予定があるなら、全然大丈夫だと思いますよ(^^)
 私はまだ仕事始める予定ないですが、買っちゃいましたからね(>_<;)
 新築建てる時の色々と選ぶの大変ですが楽しいですよ♪
 そーやって決めた家のためなら頑張って働こうって思えるだろうし、貯金も出来ると思いますよ(≧∇≦)- 6月21日
 
 
            めむ
旦那様年収400万くらいでしょうか?
単独で3000万の借り入れも可能だと思いますし、育休復帰したら問題なく返していける額だとは思います。
が、やはり諸費用で現金は200万くらい必要になります💦
例えば土地みつけたらすぐ手付金1割(有識には戻ってきますが、、)とか、仲介手数料5%とかです💦
諸費用フルローンで、等も可能ですが選択の幅が狭まってしまうのと、やはり今まで貯金できてない事には不安があるので、私だったらまず100万貯めてから動き出して、最終的に300万用意できる目処がたったら契約するイメージで動くかなぁって感じです。
- 
                                    やっち ありがとうございます! 
 そうですね手取だと400万弱くらいになると思います。
 そうなんですね。具体的に教えてくださり助かります‼
 不安ですよね。。給料天引きで先取り貯金してるって言ってたし、本当はお互い250万ずつ貯めようって話してて、大丈夫!って言ってたので安心してたんですが、全然でした。先取り貯金も数千円ずつしかやっておらず。。。
 せめてちゃんと貯金ができそうか見定めてからがいいですよね‼- 6月20日
 
 
            みーちゃん
我が家は頭金なしのフルローンで建てました。(団信、火災保険料、住宅ローン手数料など込み)
一応、返済可能金額で抑えて計画してます。
もう10年になります。
(色々事情があり、私はずっと専業主婦です。)
復帰して、それなりに収入が入る予定なら可能だと思います。
が、二人目、三人目の子供の計画は…
頭金なしですが契約金で10万ぐらいでしょうかかかりました。
あと、家を建てると家電も買い換えたり、カーテンなど色々必要に
なんやかんやで100万はかかるんじゃないのかな…
固定資産税が…高い…
あと、自治会
私の住まいが田舎なので
自治会の加入金が(入村料的な(笑))
要らない所もあると思いますが
10万でした。一番ビックリしました。
年間で6千円。
- 
                                    やっち コメントありがとうございます! 
 自治体の加入費ビックリですね(゜ロ゜)高い!
 フルローンにするならやはり金額押さえたほうがいいですよね(>_<)
 二人目を産んで一年で復帰して、貯めて、できれば三人目ほしいと思ってます(..)
 本当に旦那が貯金できてなかったのが痛いです(;O;)私ももっと頑張ってればよかった💦
 やっぱり育休中も少しでも貯まるようにもう一度今の生活も見直してみます。- 6月20日
 
 
            退会ユーザー
はい!ここにいます😂
注文住宅、住宅ローン3500万
頭金50万払いました。
主人は手取り25くらいです!
ボーナスは年に2回出て40×2回くらいです。
わたしはまだ働いていませんが来月から働きます。
住宅ローン結構毎月痛い出費です😂
毎月75000円ほど支払いしててボーナスが22万くらい払ってます。
- 
                                    やっち ありがとうございます! 
 同じ感じの収入ですね!
 頭金50万入れて手元にはいくら残しましたか?ほぼ0でも、大丈夫でしょうか?
 毎月今は、家賃だと5万も払ってないので、ローン毎月7~8万となると辛いですよね(..)
 やるにしてもちゃんと決意してやらないとですね!- 6月21日
 
 
            72
年収380万、ボーナス払い無し、夫の年収32歳でしたが
うちは借入は2500万が限度でしたね〜3000万は厳しそうな気も。。
- 
                                    やっち コメントありがとうございます! 
 2500万ですかー💦土地も買うので2500じゃ収まりそうにないです(TT)
 あれって土地と建物の値段が出ないといくら貸してもらえるか分かんないんですよね💦先日、銀行に行った主人がそんなこと言ってました。
 やっぱり貯めるまで待った方が安心かなぁ。。。- 6月21日
 
 
            72
途中で送っちゃいました。ちなみにうちは共働きですが夫の年収のみでローンは組みました٩( 'ω' )ローン通っても、最初はやたらとお金かかるので貯金は増やすか身内から少しだけ借りるなど念のための保険は用意しておいた方が安心かと思いますほしあ
- 
                                    やっち 私も続きです。 
 身内は借りれそうにないです。
 やっぱり貯めといたら安心ですよねー。私ももっともっと頑張ってためとけばよかった(ノ_・,)- 6月21日
 
 
            退会ユーザー
元銀行員でした!
頭金なしで全額ローンに組込むお客さま結構いましたよ!
家に関する費用なら住宅ローンで借りることもできますし
契約金に関してもローンの実行のタイミングより早くても一時的に支払い 
後からローンにいれることもできました! 
共働きで育休中だと奥様の収入を
合算して審査できない場合もあります。でも、他に借入がなければ
旦那様の収入だけでも審査が通る可能性充分あると思いますょ‼︎
- 
                                    やっち ありがとうございます! 
 一時的にしのげればなんとかなるってことですね!でもちょっとヒヤヒヤしますね💦
 銀行にいくら借りれるか相談に行ったんですが、あれって買いたい土地と建物の金額が分かんないと、いくら借りれるかも分かんないんですね💦
 できれば旦那だけで借りたいと思ってるので、聞いてみたいと思います‼- 6月21日
 
- 
                                    退会ユーザー たしかに、ヒヤヒヤしますよね‼︎ 
 土地と建物の金額分からなくても
 収入基準でだいたいいくらまで〜
 とか、3000万希望なんですけど〜
 のように話せば少しはアドバイス
 くれると思いますが\( ´ωˋ )/
 素敵なおうちづくりできると
 いいですねー❤︎- 6月21日
 
 
   
  
やっち
ありがとうございます!
そうですよね(TT)主人はお小遣い制にしたんで多少はましになるかもですが、もう少し貯金しないと無謀ですかね💦
ちなみに私は月7万貯金していましたが、今は、貯金を崩しているので(長い育休をもらったのでもう余り残っていません)、ないものと考えて記載しなかったのですが、それを考えても厳しいと思いますか?