※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐おすすめありますか?今度試着しに行こうとは思っているのですが…

抱っこ紐おすすめありますか?

今度試着しに行こうとは思っているのですが
やはりエルゴが人気なのでしょうか?
産前に試着した時はベビービョルンが付けやすいかなと思ったのですが、、

エルゴ
ベビービョルン ハーモニー
ラクリス

下二つは前バックルで気になってます!
夫と体格差あるのでそのような場合のおすすめとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

試着して自分がつけやすいのが一番ですよ🙆‍♀️

わたしはエルゴ使ってて、周りもつけてる人多かったですが、
ハーモニーも人気ですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    👶乗せるとまた付けやすさ違うのかなあと思いまして🙂エルゴがやっぱりよく見ますよね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ベビービョルン派です!
ワンカイ使ってます🍀
前抱っこの装着の仕方、金具の部分がどのメーカーよりも操作しやすかったです☺️

エルゴは1人目の時に買いましたが、おんぶはベビービョルンよりしやかったです!
大きくなってからしかおんぶはできないので、また大きくなってからエルゴ必要か考えようと思っています😊

お高い買い物なので悩みますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ワンカイも見てみます😆ハーモニーとはまた結構違うんでしょうか?
    そうなんですね😳!たしかにおんぶするようになったら考えたら良さそうですね🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハーモニーとワンカイの違いは、ハーモニーの方が肩紐やバックルのクッション性が上、カラーバリエーションが豊富ですね☺️

    お値段はその分ハーモニーの方が高めになってます。

    見た目はワンカイの方がスッキリって感じです!

    大きくなったら歩けるのでわざわざ買わなくても良いかー…?とはなりそうです😂

    • 23分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🥰
    買わなくても良いかーってなって欲しいですよね🤣

    • 11分前
ままり

付けやすさはベビービョルンだと思いますが、使っていてエルゴの身体の楽さが半端ないです😂
8kgでも、抱っこおんぶそんなに負荷が母側にかかってる感じしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴ楽ってよく聞くのでやはり気になります🥺

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    装着は他のより大変ですが、ずっと抱っこ紐なのに腰や肩痛くなったことないです😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです‼︎やはり気になります。ありがとうございます👶

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

ラクリス使っています!

これからの時期は上着を羽織るので、前バックルだと上着を着たまま乗せ下ろしできて楽ですよ♪

夫と体格差ありますが紐の調整がめんどくさくて夫には貸していません🤣試着したのは夫のみなんですが…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、上着着たまま使いやすいの良いですね💫
    調整絶対面倒ですよね、、笑

    • 1時間前