※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ4ヶ月なのですが、パンどろぼうやはらぺこあおむしのような絵本…

もうすぐ4ヶ月なのですが、パンどろぼうやはらぺこあおむしのような絵本の読み聞かせはまだ早いでしょうか??
しましまぐるぐる、しろとくろの絵本を持ってるのですが、
オノマトペ?のみで親が読むのに飽きてきてしまって…
もう少しストーリー性のある絵本はどうかなあ?と思っています。
他、おすすめの絵本あれば教えてください!

コメント

ぽぽ

だるまさんシリーズどうでしょうか?

  • ぽぽ

    ぽぽ


    あと、せなけいこシリーズ
    ピョーン、ぽんちんぱん、きんぎょがにげた、くだもの
    あたりも、4か月では反応していたかわかりませんが半年超えたあたりから3歳くらいまで楽しんでました😊

    • 3時間前
22歳プレママ

月齢に縛られずとにかくたくさん読んでます!飽きずに見てくれますし笑ったり驚いたりしてくれてこちらも楽しいです

はじめてのママリ🔰

わが家の場合ですが、
正直その時期は何を読んでもそんなに反応なくでしたので、
親が楽しめる作品でいいと思います。

はらぺこあおむし
ちっちゃなおさかなちゃん、はおすすめです。破れにくいボードブックタイプがあります。

ボードブックタイプではないですが、
しろくまさんシリーズがわが家のお気に入りです。はらぺこあおむし程度のストーリーはあります。