
離乳食の進め方についてです!生後5ヶ月になったので、とりあえずののじ…
離乳食の進め方についてです!生後5ヶ月になったので、とりあえずののじスプーンをミルクすくって口に当ててみたら「ウェー😰」みたいな反応で全部でてきてしまいました。赤ちゃんのお水もあげてみましたが、同じような反応でした。元々ミルクもねんね飲みでしか飲めない子です。
試しに10倍粥をあげてみたいのですが、そこから離乳食1日目スタートという感じではじめないといけないのでしょうか?💦💦
ミルクもダメで離乳食もダメなのかなぁと出鼻くじかれてしまいました……
- はじめてのママリ🔰
コメント

みちゃん
ちょっとずつでいいと思いますよ!
とりあえず慣れさせるところからって感じで始めてみてください☺️
今はスプーンが嫌だとかそう言うのでおえってなってるんだと思います!

ゆき
スプーンに慣れるのも離乳食のうちなので、十倍粥あげていいと思いますよ😌
だんだん慣れると口もあいていますし、もしかしたら味なしは嫌で味付けをし始める頃にようやく口開けるようになる、とかもあるあるです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完食しなくても口に含ませるだけでアレルギー確認のひとつとして、新食材を増やしていくということもできますか?
あとはやっぱり食べなかったからもう少し先にしようみたいなこともしていいんでしょうか?💦- 1時間前
-
ゆき
うちはふたりとも全然完食させてませんよ😌
さすがに全く口にしなかったらもう一度チェックしたほうがいいかもですが、口にいれてごっくんできたらどんどん増やしてます。
アレルギーの出やすいものは何度もやりますが、野菜はよほどのことないかぎり出ないのでどんどん進めてます!
やっぱり食べなかったから先にしようというのは離乳食自体をですかね?
もちろんそれでも構わないと思いますが、先にしたところで1ヶ月2ヶ月のことなので、私だったらママの負担にならない程度に続けます👌- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります🥹‼️
とりあえずアレルギーチェックみたいな感じで色々種類増やしていけばよいのですね!!ありがとうございます!- 33分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね😭
今は口を開ける感じもないのですが、徐々にあいてきますか…?
明日10倍粥だけあげてみるのはありでしょうか…?それともスプーンに慣れるのが先ですか?
色々お聞きしてしまいすみません(;_;)