※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達が宿題をしにおうちにきました。お菓子を持ってきて来てくれまし…




お友達が宿題をしにおうちにきました。
お菓子を持ってきて来てくれました


お母さんの連絡先は知らないのですが
近所でお店をしてるので調べたら出てきます


お礼とかした方がいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはお子さんを介して
「お母さんにお礼を伝えてね」にするか
不安であればお礼のメモ紙渡して(あくまでも簡易的な)
お母さんに渡してねと伝えてみます。

お母さんがお店をされているとのことなので
お店の内容によっては伺ってお礼を兼ねて商品を買ったりします!(お菓子屋さんとかパン屋さんとかであれば)

美容室とかならわざわざ行かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶

    いつも連絡先知ってる子しか遊びに来なかったもので…🥹行ったことなかったので挨拶がてら商品買いに…いいですかね😊

    • 3時間前
ちゃまま

私だったら……簡単なお礼のお手紙を持たせます!
そして、子ども同士が仲良くて今後もお付き合いが続きそうなら、こちらの連絡先も書いておいて、「よかったら連絡下さい」と伝えます😊
物でのお礼はしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶

    • 3時間前
ママリ

お家にお邪魔するからとお菓子を持たせたんだと思うので、会ったときにお礼を伝えればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶
    会った時に伝えます!

    子供にも伝えときます✨

    • 3時間前
ママリ

お邪魔するお礼のお菓子、手土産だと思うのでそれに対してのお礼は必要ないと思います!

参観日とかで会ったらお礼伝えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶

    • 2時間前