※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2歳近くなってワンオペでスーパーのハードルがグッと上がりました💦下の…

2歳近くなってワンオペでスーパーのハードルがグッと上がりました💦
下の子はヤンチャで走り回る、商品とって一個一個レジに置きたがる、カート拒否💦

このことを夫にチラッと伝えたら「え?本当に体力ないね、子ども産む前からそんなんで大丈夫?って思ってたんだよねー」と…


いやいやいやいや!週に1回子どもと顔合わせれたらラッキーレベルで帰って来ないで私に家庭全任せしてるくせによく言えるわ!!!!!!

そんなんだから夜の行為ずっと拒否してんだよ!家事育児協力的じゃ無い奴の相手なんてできるかーっ

コメント

さあた

1歳半過ぎてからスーパーには行ってなくて
買い物は夫に任せちゃってます!
それか夫に子ども見てもらっている間に行くくらいです!

全任せで夜の行為も求めてくるって
モンスターですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうネットスーパーにしたいレベルですね🙂
    今日あぁこれは無理だ!とスーパーで声出して言ってしまいました🙂笑

    やはりモンスターですよね????
    今私風邪ひいて1人でリビングで寝てるのですが(ちなみに夫は夜泣きが煩くて寝れないからと元々別室です)、寝てる私を起こして「もう俺らぶっちゃけレスだからね?レス!何で俺だけ我慢しなきゃいけないの?」って言われたんですよ…
    どんだけ?笑

    • 2時間前
あぴ

わたしも2歳半が1番きつかったです🤣🤣イオン大の字タイプのイヤイヤ期で、3歩歩くたびに何かしら怒ってた長男で買い物行くの嫌すぎました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌過ぎますよね〜〜〜
    私ももう二度と連れてスーパー行きたく無いです🥲😂

    • 2時間前