コメント
はる
内診って子宮口確認のことですか??
はる
内診って子宮口確認のことですか??
「初マタ」に関する質問
初マタです! 妊娠初期から使っててよかった!使えばよかった!など、おすすめ商品などあれば教えて欲しいです🥺 特に骨盤ベルトとかが気になっていて、中期からでもいいのですが、今からできるおすすめな事があれば知り…
少人数の職場での育休取得について 26歳初マタです。 クリニックで看護師として2年ほどつとめており、妊娠したため、産休取得予定です。 かなり少人数の職場で、いろいろあって看護師は約1年ほどわたし1人のみでしたが、…
【里帰り中の義両親の訪問について】 もうすぐ出産予定の初マタ、現在里帰りをしています。 義母から「とりあえず産まれたら病院には行かせてもらいますからね」と言う発言があったのですが、加えて「里帰り中1回くらいは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こまり
そうです!
はる
私は37週の検診の時に子宮口確認がありました!
そこから、38.39週でも毎回してましたね🤔でも先生や病院にもよると思います!他のママさんに聞くと必ず毎回するわけでもなさそうなので☺️
こまり
37週から毎週健診になるし子宮口確認やNSTもはじまるのかな〜と思っていたので、変わらずお腹からのエコーのみで不安に感じてました😇
病院によりますよね…
はじめてで不安だらけなので丁寧過ぎるくらいの病院がよかったです💦💦
はる
気になることはバンバン聞いた方がいいですよ☺️安心材料にもなりますしね!
いざ病院行くと忘れることもあるので、気になった時点でメモに残しとくのもありです☺️