
経営者と結婚しています。夫とは18歳からの付き合いで現在付き合って10…
経営者と結婚しています。
夫とは18歳からの付き合いで
現在付き合って10年ほどです。
子供は1人で3歳です。
3ヶ月前に不倫が発覚しました。
経営者になってお金を持つようになり
遊び始めたタイプです。
今まではそんなことしなかったのに
子供が生まれてから遊びだし
私的には違う人みたいで結婚したことを後悔しています。
最近スマホをみたらまた違う女と連絡をとっていました。
男友達との会話もキャバ行こうぜ〜とか
女用意しといてよみたいな内容でした。
あとは嫁の愚痴みたいな感じです。
不倫発覚して3ヶ月でこれってどうなの?って思うし
全然反省してないと思いました。
経営者なのでお金は心配ないし
いい暮らしはできているのですが
このままでいいのかな?って気持ちがあり。
子供が大きくやってから夫婦仲が悪いことが
バレたりしたら子供のメンタルも心配だなって思います。
仕事人間なので、家族より仕事です。
最近は家族より仕事。家族より仕事と女になりました。
皆さんならどうしますか?経営者の結婚してたら
仕方ないのでしょうか。
今までフリーターだった私はキャリアもなく
離婚後の生活が不安があります。現在28歳です。
皆さんの意見聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
どうしたいかによると思います。
許せないなら離婚
お金のこと考えるなら子供が成人するまでATMとして考えるかどちらかですね、、、
私ならとりあえずブチギレます笑

おばけ
利用価値は最大限利用するんじゃあないですかね😂スマホはみない!結局結婚してるのは自分だし、子供に恵まれた環境与えられるんだし3歳ならまだそんなにお父さんの出番なくてもいいかな?って感じですが、体力いるような遊びが必要になってきたり子供と何かを一緒にする喜びや達成があれば家族のほうに向いてくれるんじゃあないかなぁ〜って思います。
ただ、私の知り合いの社長(今は役員?)は奥さんや子供もいて、不倫相手にも子供がいて奥さんに内緒らしいです😂社内で遺産相続修羅場やろうなってなってるそうです😨社員にバレるくらい不倫オープンにするのもどうかと思いますが、そこそこ大きなアパレル会社で確実に儲かってます😅

はじめてのママリ
義両親は離婚していますが、義父が独立してから不倫したと言ってました。
元々義母がヒステリックでほんの少しでも気に食わないことがあればマシンガンのように罵声を浴びせるような人なので、夫婦仲が悪いこともあり、婚姻関係でいながら生活費は渡してくれなくなり、そのうち他所で女作って帰ってこなくなったようです。(義母と関わってて、そりゃ出ていかれるわ、、とは本当に思います)
上記のようなケースもあるので、仮面夫婦として子どもが大人になるまで目を瞑って仲良くいられるならそのままいてもデメリットはないかなと思います🫠
とりあえず泳がせながら貯金を貯め、いい頃合になったら離婚して財産分与で住処探してしばらくのらりくらり暮らす。
不倫の証拠は集めておいて夫からも女からも慰謝料ももらう、もありかなと😌
それが出来ないなら現時点で離婚がいいですね😭
因みに私なら現時点で証拠ゲットして女にも慰謝料もらって離婚します。
茨の道だろうが、まだ若いし子どもひとりだし、次の幸せ見つけます😂

はじめてのママリ🔰
お金を持つようになって遊び始めたならなかなか治らないかなと思います。
経営者なので仕事メインになるのはわかりますが、女遊びに関してはATMと割り切るかですよね、、。私なら離婚してたんまり養育費もらいます

(๑•ω•๑)✧
フリーターなら今すぐ離婚はしないです💦
一緒にいるのが辛い場合は婚姻費用を受け取りながら別居して、まずは生きていけるだけの収入を得られる仕事を探しましょ。贅沢しなくても良いので、ご自身とお子さんが健康に暮らせる分は稼げるようにならないと離婚は厳しいと思います。養育費って結構払わずに逃げられるので、養育費ゼロでも生きていける基盤があるかどうかが鍵だと思います。
ちなみに養育費より婚姻費用の方が高額になるはずなので、基盤もないのに離婚するのは勿体無いと思います💦
コメント