
名市大病院(名古屋市立大学病院)での出産について2025.4出産予定の第2…
名市大病院(名古屋市立大学病院)での出産について
2025.4出産予定の第2子の初回の診察に行ったところ
1人目(2023.7)の出産の時と変わっていたことがいくつかあったので
どなたかの参考になればと思い投稿します。
・出産費用
いつのまにかHP上から具体的な金額が消えていましたが、現在は無痛分娩を希望する場合、
分娩・入院費用 55万円〜
麻酔費用 14万5千円
検査費用 約1万5千円
合計 約71万円〜
となっています
・個室
名市大でお産を希望する方が増えているようで、
ハイリスク妊娠の方以外は個室は希望できないとの貼り紙がありました
・リスクの低い妊婦の受け入れについて
2026.6.1に開設される救急災害医療センターに周産期母子医療センターが移転する関係で、
分娩予定日が2026.5.20〜6.20となるリスクの低い妊婦の新規受け入れが一時中止になるようです
(名市大での管理が必要になるようなハイリスクの方は通常通り受け入れ)
立ち会い等については2年前からは変わっておらず、以下のとおりです
○立ち会い分娩
・夫のみ、出産前後の30分程度
・マスク必須
・ビデオ撮影不可(カメラは可)
・夜間は病院外で待機
等
○入院中の面会
・大部屋の場合は窓越し面会のみ、1回2人まで30分以内
(個室は夫のみ30分)
・祖父母は16〜17時の窓越し面会のみ
・子供は病棟内立入不可
これらはもらった資料に記載されてある内容で、
これ以上の詳しいことはあまりつっこんで聞いていないので
詳しく知りたい場合は名市大に尋ねてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント