
コメント

とらきち☆
100均のこんなのに、ぽん!といれてます。
何ヵ月かしたらどうにかします(笑)

かおり☆☆☆
お便りってどういう内容のものですか?(*´ω`*)
息子の作品等はもちろん保管してますがあとは基本捨ててます😂
息子の名前が載ってたりしたらスクラップしてます✨
-
Satimon
クラスだよりとか、給食だよりとかです
目を通したら、いらないな〜と思いつつ、保育士さんが一生懸命書いたものをすぐ捨てるのもなんか気がひけてしまって…
スクラップしたりもするんですね!- 6月20日
-
かおり☆☆☆
優しい‼︎
私にはそんな優しいこと思いつかなかったです😭笑
1ヶ月に1つなのでその月が終わって新しいのが来たら何も考えず捨ててました😱
息子が載ってたり名前が載ってたら切りとってます(*´ω`*)- 6月20日
-
Satimon
返信たいへん遅くなってしまいました
すみません💦
おたより、1か月にひとつなんですね!
うちは、園のおたより、クラスだより、ほけんだより、給食だより、給食のメニュー表に加え、行事などのお知らせがあり、3か月でクリアファイルがパンパンになってしまいました
でも保育士さんが残業して書いている姿を見てしまってるから、なんとなく捨てづらいです 笑- 6月28日

はなめがね
A4クリアファイルに挟んでます!
あとはお便り管理アプリを使ってます。
-
Satimon
お便り管理アプリってあるんですね!
早速調べてみました
面白いですね!- 6月20日

ハルヒママ
百均の挟む板に挟んで冷蔵庫に磁石でくっつくフックに掛けて取ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
Satimon
すみません💦
お返事が遅くなってしまいました…
挟む系いいですね!
夫にも目を通してほしいものとかあるので、いいなと思いました!- 6月28日
-
ハルヒママ
旦那にもひとめで分かるから言わなくてもその月の予定の手紙とか勝手に見てます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )把握はしてないみたいで何回も聞かれますけどね(笑)
うちの園は全体に渡されるお手紙とクラスごとに担任の先生が作るクラス通信があるので両方旦那は見てます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )何故かそれでお友達の名前を覚えたりしてます(笑)- 6月28日
-
Satimon
熱心で素敵な旦那さまですね!
うちは見てみたら?と促してもめんどくさがって見ないです💦
せめて行事などの大事なお知らせくらいは見てほしいので、挟む案、使わせていただきます!- 6月28日
Satimon
まさにうちと一緒です! 笑
捨てどきが悩ましくて…(-ω-)