※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月です1日の平均睡眠時間が12〜13時間です日中〜夕方、抱っこじ…

生後1ヶ月です

1日の平均睡眠時間が12〜13時間です
日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて
上の子(2歳)の相手や家事もあり
ずっと抱っこは難しいので
なかなか睡眠が確保できない状態です🌀

調べると生後1ヶ月の睡眠時間は
16〜18時間と書いてありました💦

大丈夫でしょうか( •︠ˍ•︡ )

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれた時からうちもそんな感じです💦自宅保育だとなおさら上の子いるとなかなか眠れないですよね😓ドライブなどで上の子と一緒にお昼寝できるようにしたりしてますが、今のところ本人は元気そうなので大丈夫だと思ってます^⁠^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が自宅保育だとどうしても上の子のペースになっちゃいますよね🥺

    私は上の子は保育園に行っていて、保育園から帰ってきてから夜の間の話なのですが…それでもアタフタしています…

    はじめてのママリ🔰さん、凄いです😭👏🏻

    • 2時間前
ことり

うちもそんな感じで、結構寝かせられたな〜と思う日でも15時間くらいです💦

ᩚあーちゃんᩚ

うちは料理中授乳クッションにタオル敷いてそのに寝かせてました
上からさらにタオルかけて布団見たくするとよく寝たりしますよ