
友達と何年もお互いの誕生日プレゼントを贈りあってます。特別仲がいい…
友達と何年もお互いの誕生日プレゼントを贈りあってます。
特別仲がいい訳でありませんが、お互いに貰ったらお返しをしなきゃって性分で続いてる気がします。
ここ数年は特に私の不妊&妊娠しても流産してしまったりで子供がいる友達としてはどうしても疎遠になりがちです。その友達も子供が3人居て、しばらく会ってはないけど🎁交換だけが続いてる常態です。
お互いに仕事やら子育てで忙しいのもあって、当日に贈りあってたのが段々遅れるようになってきました。
せっかく誕生日というお祝いの🎁なのに、こんな気持ちのまま贈り続けてるのが自分としてもなんかなぁ。という気持ちです。
共通の友達も何人も居るので、こちらから一方的にやめて不義理な感じなるのもなぁ、、って感じ中々やめれません。
同じような方いらっしゃいますか、、?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私にも10年以上送り合う友人いますが、やめ時分からないですね...
もしくれなくなったらやめますが、多分相手も同じこと考えてそう🤣
相手がくれる限り、一生送り続けると思います、、
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです、、相手がやめてくれればこちらもやめれるのですが、、、本当に頻繁に会う仲のいい友達なら全然続けるし、続けなくても辞めようとかハッキリ言えるぐらいの関係なのですが、、、
そこまでハッキリ言い合える関係でもないので難しいです。
こんな気持ちで送り続けるのが本当に申し訳ない、、🥲