
今日夕方子供迎えに行ったら同じクラスのママが、担任から「お昼寝明け3…
今日夕方子供迎えに行ったら同じクラスのママが、
担任から「お昼寝明け37.3度の微熱で鼻水が出てきました。大丈夫だと思いますが様子見お願いします☺️」って言われてて
それに対して「あぁ、うちの子は他の子と違ってそのくらいが平熱なので。37.5じゃなければ熱じゃないので。そのくらいなら微熱じゃないです。」って言い返してて引いた。笑
こーいう子が感染症広げるんだろうな〜
やっとうちの子治って登園できたのに…
まぁ何も言わないけど様子見てって言われてるだけなのに
言い返さなくても🤣🤣疲れてたのかな。笑
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりましたー!だけでいいですよね🤣

はじめてのママリ🔰
いますね〜〜
クラスで嘔吐が流行り、その子も嘔吐してお迎え頼むと、咳き込むとよく吐くんですよー、なので病院とかは行くつもりありません!と言われたり🤣🤣
-
はじめてのママリ
何で言い返すんですかね?笑
はーいでいいのに、何で我が子を見てない親が〇〇なんでって言うのか。笑
マジで感染広げるのってこの手の親ですよね…- 1時間前

3人目のママリ🔰
どのトーンで言ってるか分からないですが、世間話系なフランクなやつなら私も言い返すとかじゃなく「わ〜そうだったんですね〜💦もともと平熱高めだからかちょっと熱ごもるだけで37度前半出るんですけど…様子見てみます💦」みたいな話をすることもあります🫣
さすがに熱じゃないです!までは言いませんが😂💦
ただ、確かに疲れてると言いたくなります😂
本当〜に熱ごもりで何度も言われることがあったので💦
体質なのか…38度あります!と言われて小児科いったら36.5とか😂体温計壊れてないですよねって言いたくなるときありました😂笑
はじめてのママリ
わざわざそんな言い返す必要ある!?って見てました🤣
担任も「…はーいさようならー」って返してていつもあんな感じなんだろうな〜と。笑
保育士さんも人間なんだからそんな態度する親の子供…何かされるとか思っちゃって私ならそんな態度取れないです💦笑
取らないと思いますが💦笑