※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ポルバンのヒップシートを使用されている方に質問です!ダブルショルダー…

ポルバンのヒップシートを使用されている方に質問です!ダブルショルダーの購入を検討しているのですが、両手は空きますか?手で子供を支えなくても大丈夫なものでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ダブルショルダーなら両手あきますよー!

  • ママリ

    ママリ

    上の子と手を繋ぎながら、下の子は抱っこで移動したくて…!
    今持っている抱っこ紐は、腰の部分が普通のベルトなので辛くなってきました…💦
    抱っこしている時に、反ったりすると少し危ない感じでしょうか?

    • 2時間前
はじめてのママリ

普通の抱っこ紐みたいに使えますよ!

  • ママリ

    ママリ

    たまに反ったりする子なのですが、大丈夫そうですかね…?😓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シングルショルダーだと危ないですが、ダブルショルダーなら大丈夫だと思います👍

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!検討します😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

公式では片方の手を添えて、と私が数年前見た時は記載されていました。
個人的使用感としては、結果として両手離していても大きな事故はありませんでした。(かと言って、ママリさんも大丈夫とは言い切れませんが。。)

ところで、なぜ両手を空けたいんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    手を添えたほうが安心ですよね…。

    片方は上の子と手を繋いで、片方はどうしてもの時に荷物を持つ時があるためです。(基本は荷物は肩からかけるのですが…)
    ヒップシート付き抱っこ紐を購入するか、現在持っているポルバンのヒップシートにダブルショルダーを購入するか悩んでおりまして…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですよね〜荷物も持ちたいですもんね。。
    ただ、荷物はリュックをお勧めします。
    お子さまの安全確保を疎かにしてまで手で持つ必要のある荷物とは??です。
    どうしても荷物が多いなら、選択肢にはありませんが、ベビーカーの方が良いと個人的には思います。反り返っても安心ですし。

    ポルバンのダブルショルダー、娘ちゃんと一度店頭で試着してみてはどうでしょうか?そしたら、イメージしやすいかもしれません。
    (ウチはもう下の子が3歳半なので記憶が古かったり、商品が改良されている可能性も高いため、どれだけ参考になるか分かりませんが…私が使ってたものだとダブルショルダーでも反り返り方によっては若干不安があったような気がしてます。。)

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    上の子がスクールのリュックを背負ってくれず。小さくて大人は背負えないので、いつも肩からかけています…。コメントを見てリュックinリュックにしようかなとも思いました。
    まだまだ上の子の安全確保の必要もあったりと、何かと両手が空いていた方が良い時もありまして。
    ベビーカーで行こうと思ったりもするのですが、スクールが徒歩2分でクラス前までお迎えに行く必要もあり、抱っこ紐の方が動きやすいなと。

    そり返りで見る世界にハマっている時期のようです💦
    ポルバンのダブルショルダーと、ヒップシート付き抱っこ紐を試着してみようと思います😌
    詳しく相談に乗って頂き、ありがとうございます!

    • 44分前