卵アレルギーの疑いがあり、特定の卵ボーロで赤みが出ました。皮膚科に行くべきでしょうか。
【卵アレルギー】
固形のゆで卵は、卵黄・卵白ともにクリアしましたが
卵ボーロ(1袋)をあげた時に口周りに赤みが出ました💦
一気にあげたわけではなく、徐々に数を増やしていって
アレルギー反応もなく一袋食べれたので、その日も一袋あげました。
でも、不思議なことにメーカーによってアレルギー反応の有無が違います😶🌫️
キューピーの卵ボーロは赤みが出て、ビーンスタック?の卵ボーロは出ませんでした。
だから、あるとしたら卵白アレルギーなのかなと思ったり。
アレルギー反応が出たのも食べて10分後に赤みがでて、その後悪化することはなかったので軽症?
キューピーのやつは2回あげたことがあって
1回目は口の横に一つの赤み(他人が見たらわからないほどうっすら)
2回目は口周りに赤みがちらほら(旦那もわかるくらいの赤みだけど、まだ薄い方)
ここで止まっていてまだ皮膚科に行けてません。
症状が出てないのに皮膚科に行ってもいいんでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そこまで重くないけどアレルギーはあるのかなと思います。
ボーロも製品によっては火の通りが甘いものがあるらしく(卵アレルギーで通院歴があり先生がおっしゃってました)もしかするとその可能性もあるかと🤔
マヨネーズや茶碗蒸し、カスタードプリンなどは食べさせたことはありますか?
れたん
たまごボーロはその会社によって
たまごの比率が違うから出るか出ないか明確じゃないんだと思います!
岩本製菓のたまごボーロがいちばんたまごの成分比率が多いとされてます🥚
予備軍であることには違いないかと思うので症状が出てる写真を医師に見せるのもいいかなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…
キューピーには鶏卵、ビーンスタック?には卵黄と書いてあるので、やっぱり卵白かなと思ったりしてます😵
症状は出てないけど写真持っていって受診した方が良さそうですよね🧐- 10月22日
-
れたん
うちのふたごの片方も
卵黄・卵白・全卵クリアしてたのに
皮膚が乾燥気味だったこともあって
詳しく検査してもらったんです。
結果的に卵アレルギーが判明してまして
卵白の方が強く出てます🫨卵黄も反応してますが🫣
夏場に乾燥してたりはしてませんでした??
お肌カサカサ気味とかでもうちの子は8月でこんなに暑いのにカサカサして乾燥してるの変だな〜って言ってくれたところからアレルギー検査してもらってます😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
肌荒れ一度もしたことないんです😢
足首のところが少しカサついてるかな?って時があったくらいです😭
ちなみにアレルギー検査の方法は採血になりますか?😳- 10月22日
-
れたん
お肌荒れてるとアレルギー反応が出たりすることもあるみたいで🫨
違いそうで良かったです!!
手の甲から数滴採血されてました💉
おひな巻きにされてちょっと可哀想でした🥹- 10月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱりアレルギーはありそうですよね😖
私も卵アレルギーだったので、ないといいなと思ってたんですが…🙂
まだそこらへんの加熱が甘そうなものはあげたことないです!
ゆで卵とボーロのみです…
はじめてのママリ🔰
もしかしたら非加熱でアレルギーが出るタイプかもしれないので、今後気をつけた方がいいかもです🥺
アレルギーの蕁麻疹や赤みは、出てもすぐに引いちゃうことが多いので写真を撮っておいて、受診の際にそれを見せるといいですよ👍🏻
はじめてのママリ🔰
ゆでたまごで安心してました🫨
写真は持ってるので近々受診してきます😭💦
31日に健診があるんですけど、その日まで待って小児科で相談するか、その日を待たずに皮膚科に行くかどっちがいいですかね😰
はじめてのママリ🔰
びっくりしますよね😣
緊急性はないと思うので健診ついでで全然いいと思います👍🏻
念のためその日までボーロは避けておくのがベストかと😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今後気をつけます😢