※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母と会話するのが日に日に疲れてしまいます…否定から入る?感じですかね…

母と会話するのが日に日に疲れてしまいます…



否定から入る?感じですかね。


洗濯機の分解洗浄をしてもらってよかったので、

我が家のクリーニングのビフォーアフターの写真を
見せながらおすすめをすると、


ビフォーは自分家で、
アフターはネットから取ってきたんじゃない?

と言われて、

ちゃんとシャッター音もしてたよ〜!と伝えると、

音を鳴らしてただけだよ!!


とまで言われました😂



もうなんか話す気がなくなると言うか…😂💦



病院やお店でも、相手の説明中に

いちいち冗談を言いながら相手の話を遮り、

いちばん大事な内容は頭に入っていないので、

付き添って聞いてるこちらもイライラします😂



話し相手の人も疲れてる感じ(面倒な人扱い)で
反応していると、帰り道で、

あの人は冗談の通じない人だね!と

相手の愚痴が始まります😂💦




もう、全部に疲れてきます(笑)


なんか障害あるんだろうな〜とは思いつつ、
診断受けてるわけでもないので、
余計に面倒です。



同じような方 周りにいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すーっごいわかります笑

歳をとるとあるあるなのかなと思います😂友人も同じこと言ってました😂昔はこんなんじゃなかったよな〜って!

はじめてのママリ🔰

わかります🤦‍♀️
その洗濯クリーニングの場合、すごいね!とかそれだけ言ってくれたらいいのにこちらが気分害すことを言ってきます。
旅行の話すると、そんな金あるの?とか返してきたり、
なんというか求めてる答えが来ないので会っても自分の話や世間話をする気にならないです。