
めちゃくちゃイライラしてしまう😭4歳の子供が家の中で、私が歩いてる前…
めちゃくちゃイライラしてしまう😭
4歳の子供が家の中で、私が歩いてる前をうろちょろしたり立ち止まったりします。私が食器が乗ってるトレーを運んでる時、掃除機をかけてる時、洗濯物を抱えてる時、トイレに行きたくて急いでる時など😅笑
夫は「ママのそばにいたいんだろ、そんなんでイライラするなよ」みたいなことを言うのですが、「ママのそばにいたい」という感じではありません😥
どちらかというと周りが見えてないというか、、、。
「危ないから急に立ち止まらないで」「ぶつかったらお料理こぼれちゃうよ」「人の邪魔になるから急にしゃがんだりしないで」と伝えてるのですが伝わらないようです💦
自分も余裕なくて心が狭いなと思うのですが、正直心の中では「邪魔だよ!!」と思っちゃいます。
皆さん、些細なことで子供にめちゃくちゃイライラすることないですか?💦
私の周りの友達と会うと「子供大好き」「ホント毎日癒される」「幸せすぎる!」という子たちばかりで、なかなかこんな話できません😅
- ママリ

2O歳ママ
イライラなんて、、毎日です、、
子供のいる生活の中でイライラしないお母さんは相当心に余裕があるか
お子さんがいい子すぎるかのどちらかです、、😙笑
私も 子供が寝ない イライラ
ご飯で遊び始める イライラ
お菓子食べたいと駄々こねて大泣き
イライラ。 毎日イライラしない日は
本当にありません。😌
今も もうすぐ2歳と2ヶ月が居ますが
同時に泣かれると ストレス!!!
ぐわあああああ!!!!!!となります。笑
でもその分かわいいなぁとなることもありますし 溺愛するようにはしてますが、、 イライラしてしまうとなかなか上手くできません。それは自分に反省です、、
でも!!!ママリさんだけじゃないです、、 少なくとも私は器が広い訳じゃないし 元々性格的に短気なので イライラマンです🤭笑
コメント