
妊娠26週です。昨日健診で、お腹の張りについて聞かれ、子宮頸管?が短い…
妊娠26週です。昨日健診で、お腹の張りについて聞かれ、子宮頸管?が短い?切迫気味?的なことを言われました。張り止めが出されて、いつも2週間なのですが、1週間後にまた行って検査とかすることになってます。お腹は張るものだと思っていたので、頻度など意識したことがなく、結構お腹は張る?どのくらい?と聞かれて、曖昧にしか答えられませんでした。思い返すと、張らない日はないし、必ず寝る前は張るし、仕事中は特に多い気がします。(5時間のパートで、基本立ちっぱか動いてて、少し重いものは持ったりしてます。)これってもしかして、仕事やめた方がいい感じですか?切迫早産なってしまったりと緊急性ありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント

ねむ
私も1人目そうでした。早めに生まれるとその分子供が危ないので、お仕事を休職してました。子供の方が大事なのでお休みした方がいいかと思います😄

ままり
後期に張ることは多少ありますが、中期に頻繁に張るのは注意ですね💦
私も今現在そうです😭
できたら自宅安静の方がいいと思います!
診断書貰ってお休みするのをおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭1週間後の検査結果や先生の話を聞いて、仕事休むか考えたいと思います🥲
- 53分前
-
ままり
立ち仕事とのことなので無理せず過ごしてくださいね😩
母体第一なので!!- 34分前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 11分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲 普通の妊婦さん?は、基本お腹張らないってことですか?これが普通だと思ってました、、。多い時は1時間に3回くらい張ってます