はじめてのママリ🔰
うちもそういうタイプのを持ってましたが、児童館などに限らず室内には三輪車は持ち込まないようにして、自転車置き場などに置いてました☺️
全然関係のない話しなのですが、うちの場合はシェード付き三輪車は全然乗らなくて?乗れなくて?すぐメルカリ行きでした。笑
普通の三輪車単体より大きいので、子供(女の子)の足の力じゃ全然漕げなかったです😭
はじめてのママリ🔰
うちもそういうタイプのを持ってましたが、児童館などに限らず室内には三輪車は持ち込まないようにして、自転車置き場などに置いてました☺️
全然関係のない話しなのですが、うちの場合はシェード付き三輪車は全然乗らなくて?乗れなくて?すぐメルカリ行きでした。笑
普通の三輪車単体より大きいので、子供(女の子)の足の力じゃ全然漕げなかったです😭
「支援センター」に関する質問
1歳3ヶ月、1日のスケジュール難しいです😭 朝寝しないと体力もたなさそうなんですが寝ません。 1時間ドライブしてやっと寝るくらいです。 いつもは午前中は近所の支援センターなど行って、帰りは子供が寝てしまう前に帰宅…
イヤイヤ期のワンパクな時期の子育て広場や支援センター、皆さん行かれてましたか?? 最近、イヤイヤ期の前兆なのかワンパク度があがってきたので、特に0歳とかの小さな月齢の子に迷惑かけないか心配で、しばらく行くの…
支援センターで意地悪してくる子の対応ってみなさんどうしていますか🥹? 今日支援センターに行ったら3歳ぐらいの男の子が滑り台をしていて、上の子も滑り台で遊びたくて近づいたら「今遊んでるんだから来ないで!」と言…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント