
コメント

あやせ
保育士してましたが1歳児クラスで入園する子が1番多かったです🥺
認定こども園だったので3歳児での入園の子も2〜5人くらいいる年もありましたよ😊

はじめてのママリ🔰
保育園だと少ないかもしれませんが、転勤族の子が3歳以降に入園してくるケースもあるので、全くいないわけでもないかなと思います😀
我が家も現在小学生の息子が、保育園に3歳児入園しました。(未満児の空きがなくて3歳でやっと入れました😭)
同学年の子が20人いましたが、息子以外は皆0〜1歳入園。しかも、稀に見る保護者同士の結束力が強い、とても仲のいい学年だったようで、私達親子は最後まで疎外感が半端なかったです…😓今でも幼稚園にしておいたら良かったなぁなんて思うことがあります。
でも、預かり時間が長かったり、毎日給食が出たり、毎月の費用もそこまでかからなかったりと、ありがたい面も多かったです!
保育園がいまいちだった分、小学校生活はとても楽しそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
保育園ママは群れないみたいなのよく聞くんですけど、結束強いとかもあるんですね😂
でも預かり時間とか長期休暇とか考えると幼稚園だとちょっと厳しいですよね😓- 3時間前

はじめてのママリ🔰
3歳から保育園入りましたよ😊
3歳になると幼稚園やこども園の選択肢もあるので、敢えて保育園に入れる家庭も減りますがいなくなる訳でもないので普通に激戦でした笑
やっぱりしっかり働こう!と思うと保育園のが楽ですしね💦
-
はじめてのママリ🔰
普通に激戦なんですね😂
そうですよねやはり長期休暇とか厳しそうで💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
受入人数増えるので、1歳2歳程激戦ではないですけどね😊
そうなんですよ…うちの方はこども園でもお盆や年度末は休みの園が多く、幼稚園入れて働くママは大変だなと思います😢- 43分前

はじめてのママリ🔰
保育園は確かにうちの地域は0歳〜2歳の入園が多いと聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
周りもそういう方が多いです💦
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
保育園からだと半分は2歳クラスからのもち上がりで狭き門だと聞きました💦ただ3歳から幼稚園行く子も多いらしく、空きはでるとも聞いてます😊
- 3時間前

あず
うちは引っ越しもあったので、3歳児クラスで保育園の入園希望だします!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
こども園に4月入園で申し込みました🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちが入りたいなって思ってるのも認定こども園です💡