※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
ココロ・悩み

保育園での虐待のニュースを見るといてもたってもいられなくなる、、う…

保育園での虐待のニュースを見ると
いてもたってもいられなくなる、、
うちの園は大丈夫だろうかと心配になる

どうやって気づいて守ってあげれば良いのだろうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士していますが、園の雰囲気がそうさせてるのかなと😢
誰かがそういうことをやって、周りも面白がるような人たちでそれを咎める人がいないとそうなるのかなと。
ただ最近の保育園って防犯カメラがついているので、何か不審に思ったら相談してもいいと思います!
虐待ではないですが、実際私が働いてる系列園で怪我があって、保護者からその時の様子の防犯カメラを見せて欲しいと言われて見せたようです。
3歳の子ならある程度園でのことも話せると思うので、少しでもん?と思ったら子どもに聞いたり先生に聞いてもいいと思います!

  • SS

    SS

    ありがとうございます😭
    保育士さんのお仕事もかなり大変なお仕事でほとんどは良い先生ばかりだと思うので感謝の気持ちでいっぱいなのですが、ニュースを見ると不安になってしまい💦

    そうですね、こどもの話をたくさん聞いて怪我やあざなどないか日頃からさらに確認していきます!!

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

話せない内が一番心配ですよね。私は先生同士の雰囲気や、子供が激しい行き渋りしないかで見てます💦

  • SS

    SS

    そうですよね😔
    先生同士の雰囲気わかります💦
    うちは若い先生が中々定着しないので少し心配です💦
    こどもの少しの変化を見逃さないようにコミュニケーションしっかり取っていこうと思います!

    • 7分前