※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の落選について。下の子を0歳児クラスの4月入園で申し込もうと思…

保育園の落選について。

下の子を0歳児クラスの4月入園で申し込もうと思っています。
通勤ルートの関係で、上の子と同じ保育園ひとつしか書かないつもりです。

ただ、上の子の通う保育園は去年と今年、保育士不足の都合で0歳児クラスの受け入れが6月ごろからでした。
(3年前の娘の時は運良く?保育士さんがたくさんいたようで、0歳児の4月から入園できています。)

保育士さんが足りるか足りないかは年度末にならないとわからないと思うので、4月入園の申し込み開始となる現時点では0歳児クラスの受け入れがあるのかないのかわかりません。

この場合、上の子の保育園ひとつしか書かず、もし0歳児クラスの受け入れがなかった場合、「保育園に落ちた」という扱いになりますか?

それとも、他にもたくさん書いておかなかったというこちらの落ち度?になりますか?

私としては、落ちたら落ちたで仕方ない(上の子と下の子で保育園が分かれてしまうのは勤務開始に間に合わないので)ですし、育休延長でもいいかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の自治体では受け入れ人数0のところでももしかしたら空くかもなので0でもOKでした!
実際受け入れ0のところしか書かなかったですが、育休延長になりました!