

S
朝ごはんは6時半から動かせなくて、ミルクを10時とかにしてみる…のも出かける都合で難しいってことですよね?
保育園の給食も10時半とか11時からなので、お昼を11時にしちゃうのが自然な感じはしますね😂

もかママ
私なら、おやつあげるか、バナナあげて一食にするかも。
上の子いるなら、尚更、ぐずってるの対応するの疲れるし、、、
で、12時頃にごはん食べるか聞いてみるかな?
食べたら、食べたで良いし、食べなくても、そうだねー!って諦められるし。
出先であれば、パンとかかなぁ。
お母さんが無理せず、寄り添ってあげられる方法が一番良いと思います!
ずっと同じじゃないし、毎日違う中で、少しずつ変化していきますから、おやつが常習化することもないと思うので、合う方法で良いと思いますよー!
お腹が空いた時が食べる時です🙂
コメント