
搾乳 授乳 完母NICUに娘が入院中出産後10/4すぐからマッサージして有…
搾乳 授乳 完母
NICUに娘が入院中
出産後10/4すぐからマッサージして有難いことに、量が徐々に増え100ccほど出ていて安定しているので、搾乳して自分の入院中から8回持っていっていました
自分が退院してからも毎日7.8回搾乳して冷凍をNICUに届け、11時と14時は直母して、足りない分を搾乳おっぱいを哺乳瓶で毎回60になるように、継続で飲ませています
直母は1番飲んでも24cc、気分や飲まないことも多く量もマチマチ、右は吸い付きが良く交換の時間になっても吸い続けてくれ仕方なく外し左に交換すると飲みません、左は保護器つけて少々出る
量は出るのですが、直母が全然軌道に乗りません
産前はあまり分からず混合と考えていましたが、出産して量も出るし、直母して足りない分を退院後も哺乳瓶であげようと思っています
今のところは粉はあまり頼りたくないです
昨日最後の検査が終わり、結果次第で確実な退院日が決まります、予定では30日
搾乳おっぱいは24時間は1日使えるので哺乳瓶に入れることになると思うのですが、哺乳瓶は何本あれば良いのでしょうか?
冷凍フリーザーは高いのでできれば哺乳瓶、か他に何か入れ物の案があればお聞きしたいです
よろしくお願いします🙇♀️
- かな(生後0ヶ月)
コメント