※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年末仕事がある日に学童の預かりができない日があるので毎年休んでるん…

年末仕事がある日に学童の預かりができない日があるので毎年休んでるんですが上司に練習がてら子供に留守番をさせたら?と言われました。
三年と一年生で、まだ2人で留守番はなく、1人で留守番は何度かあります。(1人を病院に連れてく間などで)
私的には来年は夏休みなどは学童でそれ以外は留守番をさせようと考えてました。ですが会社としてはきてほしい気持ちはわかります。。
皆さんなら練習させますか?それとも休みますか?

コメント

はじめてのママリン🔰

練習と休み半々にします。
練習なので年末毎日無理に留守番させず様子を見ながらでいいと思います。
例えば1日留守番させてみて次の日は休み、留守番の様子や話を子供に聞いてみて大丈夫そうならその次の日は留守番させてみるみたいな感じです。