※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学校や保育園名を名乗る方から会社に電話来た場合会社は勤務状況や所…

小学校や保育園名を名乗る方から会社に電話来た場合
会社は勤務状況や所属部署等全部細かいことを相手にお伝えするものなのでしょうか?

DVで保護中なのですが、、会社が私がどこの部署でいつまで休みか、子供の転校先の学校名まで全部、元旦那に話したみたいで…

コメント

みにとまと

普通だったら言わないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の前の学校の学童名を言って私がいるかどうか確認したみたいで
    私は育休中で何月何日までいないとか言ったみたいなのですが
    それを元旦那からのメッセージで知って会社は電話が来たことや話したことすら何も私には教えてくれてませんでした…

    うちの子の小学校からの電話だと思ったから言ったんだろうな言われて仕方ないと思ってたのですがやはり言わないものなのですね💦

    • 1時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    その状況だったら、尚更言わないし言ってはいけないと思います💦

    • 42分前
ゆか

電話は名乗った本人かどうかあやしいので普通は言わないですよね…

しかもお子さんの転校先まで言える方ということは直属の上司ですか?
管理職ならそういう対応をしてはいけないことはわかっていそうですが…

  • ゆか

    ゆか

    それか元ご主人の虚言とかはないですか?
    実は探偵に調べさせたとか…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わないで欲しかったです…
    所属部署の事務が育休中ですと伝えてまた支社も何月何日に子供を産んでとか全部言ったみたいです…

    会社に電話来ましたか?と昨日の夜にチラッと確認したら電話きたと言ってたので会社がやはり話してると思います💦

    • 1時間前
  • ゆか

    ゆか

    あ、事務さんが…😞
    それは話してますね…しかもこちらから確認しないと電話来たことも言わないのもちょっとおかしいですよね💧

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

普通は言わないです。
学校か保育園かが正しいかわからないので、本人に連絡した上で本人から折り返すと言って連絡先を聞くものかなと思います。
どこまで教えていいかわからないですしね。ましてやDV絡んでるなら、夫の可能性もあるのでなおさらかと。