
相談乗ってくださいm(*_ _)mゲーム、タブレットとの付き合い方について…
相談乗ってくださいm(*_ _)m
ゲーム、タブレットとの付き合い方について
小二の息子ですがSwitchやタブレットの時間を制限しています。
ゲームにかなりハマっている息子です。。
一応Switchのみまもり機能で平日1時間、休日2時間が目安です。
その他にYouTubeタブレットをしていたらSwitchを減らしています。
でも全然守れません。
たぶん平日は2時間以上(帰宅は18時です)
休みの日は4時間以上してると思います。
それで私も毎日ぶつぶつ言う日々です。
終わらせたあとはイライラして小さなことキレ気味です……
そして何ヶ月か前から
朝私が起きる前、5時半くらいにこっそり起きてタブレットするようになってしまいました。。
私が起きてきて「平日の朝からタブレットやめなー!もっと寝て!」
とぶつぶつ言う日々😮💨
睡眠時間8時間ありません(そんなもんですか?🥺)
ゲーム依存の息子とどう付き合ったらいいかわかりません。
私としては十分やらせているつもりです。
でも早起きしてまで隠れてやるっていうことは
私言い過ぎなのかなと思ったり……
言うのやめた方がいいでしょうか……
- なつ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

i ch
春夏だけでもさりげなく休日は公園とか外に連れ出すのはどうでしょうか。
うちも家にいるとテレビやタブレットでYouTubeばかりになってしまうので、なるべく公園行っています。
平日朝のタブレット許可してないなら、私なら子供が寝たらどこか隠しておきそうです笑

まぬーる
普通に、ゲーム機がない生活を送らせてみてもいいと思うんですけどね。。。
試したことありますよ👍️
今は休日に触る感じです
なつ
ありがとうございます!😣✨
ほんとに家にいると私がぶつぶつ言ってばかりになるので
公園連れ出したりイオン行ったり料理誘ったり……しているのですが
それでも家にいる間は他のことに興味がないようで……
隠しちゃってもいいですかね💦
隠したい!!!w