※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の担任がその日の様子を話してくれるタイプじゃないのですが、こち…

息子の担任がその日の様子を話してくれるタイプじゃないのですが、こちらから聞くしかないですよね🥺

さっと準備できて帰れる時はまぁいいのですが、靴履くのに手間取ったりなんかしてる時に無言…この時間何も話してくれないの?ってなる時があります😅

お隣のクラスの担任はよくお話ししてくれる方のようでいいなぁと思ってしまいます🥹💦

同じような経験されたママさんいらっしゃいますか??

コメント

そうくんママ

いますよね💦そういう先生。
聞いたことありますが、
聞いてもわりとガッカリ😞な返答しかなくて聞かなきゃよかった、、と思ったのでその先生とは極力話さなかったです。

ゆた

単純にお話し苦手なのかもしれません🥹人見知りだったりお話し苦手だと、保護者の方とお話しするのもめちゃくちゃ緊張します。急いでいたり人見知りで話したがらないママさんもいますし。

会話はキャッチボールだ…と自分に言い聞かせて、先生が安心して話せるように質問したり笑顔で相づちを打ったり、こちらからも話しかけています✊