
小学校を咳で休ませるべきか悩んでいます。風邪で発熱し、喉の痛みがありましたが、解熱後に咳が出始めました。学校は感染症が流行していないとのことですが、どうしたら良いでしょうか。
小学校って咳で休ませますか?アレルギーではなく風邪です。
日、月と発熱37.4〜38.9度
喉の痛みあり
月曜に病院受診、コロナもインフルエンザも陰性
月曜夜には解熱
昨日(火曜)は丸一日発熱なし
喉の痛みも落ち着いたみたいなので
水曜からは学校行けそうだと思っていたら、
就寝前から咳し始めて、就寝中も咳こんでいます😷💦
学校では流行中の感染症は特に無いとの事
ただ昨日、幼稚園児の下の子も発熱
きっと移ったんだろうなと
明日は下の子も様子見で休むので私も家にいます
なので起きてからの咳の程度にもよりますが、念の為もう一日様子見るか?
授業もどんどん進むから、マスクして登校させるか?
難しいです😓みなさんどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ひーちゃん
息子がちょうど咳のみの風邪をひいてます😊
マスクして、登校してますよ!

まめいちくん!
咳き込みが激しくない、体がだるくないなら行かせます
高熱の後だし、本調子じゃないと思うので、体育とかは見学でいいと思うし、様子見で休ませても良いかと(^^)長引いたら嫌だし!

はじめてのママリ
我が家は寝てても起きちゃうくらいの咳が出るときは休ませてます!
体力も落ちてるのと、本人もしんどいと思うので💦
コメント