※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
雑談・つぶやき

教育費は支払う派が増えてる。専業主婦✖️子どもは奨学金否定する人が増…

最近、ママリの奨学金関連の回答の傾向がかわってきてる、、、

教育費は支払う派が増えてる。

専業主婦✖️子どもは奨学金

否定する人が増えてきた気がする、、、

日本って子育て世帯の8割が共働きってデータあるし。

今やママリでも頑張って働いて教育費を支払う人が増えてきたってことか、、、時代は変わったな。

筑前煮のドラマもしかり。

価値観が変わってきてるのを感じる。

ママリのユーザーだって時間ある人しかいないからさ。

育休中の人間や、専業主婦とかの回答のほうが増えてるハズなんだけど。

残り2割のマイノリティの回答率高そうなのに。

教育費は支払ってあげたい✨っていう。

子どものことを考えて生きてるママが増えてるのは何だか嬉しい。

借金はないほうがいいよ。

海外みたいにもらえる奨学金が増えたらいいのにね。

子どもたちには希望を持って生きて欲しい。

コメント

あかり

fireしてる専業主婦はきっと教育費も支払えるんだな、、、

だってさ、fire考えてる時点で計算してるよね。

子どもは教育費にこまらず。

夫が死んでも毎月年金5万以上使える預金があり、生活保護にもならない。

自由に起業してみたり、、、

好きに仕事して。

カッコいいわ〜、、、

脳内に占める教育費の割合はかなり低いんだろうな。

それより、どう楽しく生きるかを、親として子どもにも見せてるよね🙂‍↕️✨