※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「男の子ママの方、何か気をつけている事や意識している事はありますか?…

「男の子ママの方、何か気をつけている事や意識している事はありますか?」

という質問文を読んだ時、皆さんなら質問の意図は何だと思いますか?

コメント

3児mama

「自分が男の子のママだから、同じ男の子を育てる先輩ママからのコメントが欲しい」ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    「困っていることは無いです。(質問の意図が分かると答えが出るかもしれないので)逆に意図を教えていただけますか?」と回答したんですが、すぐに質問が削除されていたので、何だったのかな?と思って😂
    私の回答が1ミリも役に立たなかったと思われます😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    「困っていることはないです」ではなく、「意識している事や気をつけている事はないです」の間違いです💧

    • 1時間前
  • 3児mama

    3児mama

    であれば「何か気をつけている事がある方、何か意識している方」を探していたんだと思います☺️

    • 1時間前
ふわり

自分の子が男の子だから、同じ男の子を育ててるママさんからの育て方のアドバイス等が欲しかったんじゃないでしょうか💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    「とくに意識している事はないです。(質問の意図が分かれば答えられるかもしれないので)意図を教えていただけますか?」と回答したんですが、すぐに質問が削除されていたので気になって😂
    もっと役に立つ回答をできたらよかったです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もしかしたら、その投稿主は何か悩んでたのかもしれないですね。
分からないけど、例えばお友達を叩くとか言葉遣いが汚いとか?
男の子によくあるトラブルで悩んでて、自分の育児に自信がなくなったのかも。
何か参考になることを聞きたかったのに「意識してることはない。」ってきて、他の母親はなにも気をつけたりしなくても順調に育つのかな。うちの子だけおかしいのかな…って、深読みして凹んだとか?
適当な想像でしかないし、当てずっぽうだから分からないけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしくは意図を説明していただけますか?、の返しが思いつかず面倒になって削除したのかもしれないです。
    どちらにせよ、ママリさんは気に病んだりしなくて良いと思いますよ。

    • 1時間前