※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園、保育園関係のママさんと何人ぐらい連絡先交換しましたか🤔??連絡先聞くタイミングとかあるんでしょうか💦

幼稚園、保育園関係のママさんと
何人ぐらい連絡先交換しましたか🤔??

連絡先聞くタイミングとかあるんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ

数えたら12人でした!
わたしは役員やったりとかで交換しました😌

ママリ

今のところ1人だけです!
小規模保育園に通っているのですが、満3歳になったタイミングで仲良しのお友達が幼稚園に転園することになりました。
その時に勇気を振り絞って聞きました!

はじめてのママリ

保育園のクラスのママ1人だけ交換しました🥹
親子遠足の時に、娘が一番好きなお友達と遊んでてツーショット撮って(相手ママに撮っていいか確認して)その場で写真送ってもいいですか?みたいな感じで交換した気がします!

はじめてのママリ🔰

年長で転園して3人です😂😂

娘が仲良い子のママで行事の時によかったらLINE交換しませんか〜って感じでした。

はじめてのママリ🔰

うちは学年グループLINEがあるので勝手に追加しようと思えばできますが、
追加しても良いですか?って話して追加してる人は20人います😌👍

入園したてのころとかなら
少し話すようになって、連絡先入れていいですか?って話して
分からないこと聞いたりとかしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の行事の時に息子と絡んでる子の写真撮ったりして
    それ送っていいですか?とかで聞いた人もいます👍

    • 4時間前
ママリ

0人です⋯そんなタイミングありませんでした⋯😳コミュ障なだけかもですが

はじめてのママリ🔰

保育園時代は降園時に2人と交換しました🙌園でのイベント事で集まりたいから〜て流れ出した!
今認定こども園ですが、1人も交換してないです!保護者会とかでゆっくり出来るタイミングで交換してるママさん達は居ましたよ🫡あと、幼稚園組はプレから仲良しで固まってますし休み中も遊ばせてる様な感じですね🤔

はじめてのママリ

3年間で13人でした!
上の子が小学生になってからも増えて下の子がまだ年少なのでこれからも増えそうです😂
子供の交友関係のおかげです🥹