※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろり
妊娠・出産

女の子の10円ハゲについて心配です。生えてくるでしょうか?生えていない感じで心配です。

15日に女の子出産しました。
10円ハゲがあるのですが、そのうちちゃんと生えてくるものでしょうか?💦
うぶ毛すら生えてない感じです(T-T)
女の子なので心配です💦💦
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

あお

病院の先生には聞いてみたりしましたか?

  • まろり

    まろり

    ありがとうございます❤
    看護師さんには相談してみたのですが、たまにいるよーって感じで(^^;
    先生にも聞いてみます!

    • 6月20日
アイカ

無事に出産できて良かったですね✨おめでとうございます❤️
親としてはちょっと気になりますね😅
でも、そのうち生えてくると思います😃

とても可愛いですね❤️

  • まろり

    まろり

    ありがとうございます❤
    ちゃんと生えてきて欲しいです😆⤴

    • 6月20日
miwa0210

ご出産おめでとうございます。私の娘は10円以上にすこし大きいハゲがありました。出産して翌日にいわれました。皮膚科の先生見解は毛根のあとがないことにより脂腺母班といわれました。今は経過観察によりまた近いうちに病院に行く予定です。

  • まろり

    まろり

    ありがとうございます❤
    一緒ですね💦
    脂腺母班っていうんですね💦
    まず産科の先生に相談してみようと思います!
    miwa0210さんのベビちゃんもはえてきますように✨✨

    • 6月20日
  • miwa0210

    miwa0210

    もう産むと産婦人科ではなく小児科になります。多分そこから皮膚科にまわされるので総合病院にいかれたほうがいいです。でも、すぐに治療は脂腺母班だと治療はできないので数年は様子みだと思います。私は娘が命とるような病気だけはいやなので脂腺母班は治療ができるので今はこれが娘のトレンドマークだと思い自分自身も気にしないようにしてます。ただ、写真をとる時は気にして撮影しまがこれはお母さんの責任でもないので病院にいって診断されれば少しは気がらくになると思います。

    • 6月20日
  • まろり

    まろり

    とても丁寧にありがとうございます✨
    教えていただいた病名で検索してみました☺
    急ぐような病気ではないので落ち着いたら皮膚科に相談してみます💨
    あと、母親の責任ではないといっていただけてすごく気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございますm(__)m✨

    • 6月20日
N

私自身頭にあります
妊娠した時に心配したのは遺伝でなったらどうしようとか思ってましたが生まれた娘は大丈夫でした!

私自身の話になりますが
やはり物心ついて頭に傷があるってだけで小学校など高学年の時は男の子にからかわれたりしましたよ

ハゲハゲと
だからか写真を見ればほとんど帽子ばっかり被ってます

やはり治せるなら治してあげたいですよね。私も治療があるなら治したいです!


きちんと先生に聞くのが1番ですよ✨

  • まろり

    まろり

    ありがとうございます✨
    ⑦さんもなんですね💦
    女の子だから気になりますよね💦
    先生にこれから相談なのですが、いい治療法があるといいのですが😌✨

    • 6月20日
  • N

    N


    色々調べてみたら綺麗に治るらしいです!3歳ぐらいから治療するらしいですよ^ ^

    私も生まれて初めて自分の頭の傷の名前がわかりました!
    ガン?とかも色々書いてありました😓

    旦那に相談して私も2人目出産したら皮膚科に行って1度見てもらってきます

    女の子なので心配ですよね😅
    けど全然綺麗な方ですよ!写真載せられないぐらい酷い方もいたので😓

    • 6月20日
  • まろり

    まろり

    きれいな方といっていただいてありがとうございます✨
    確かに検索してみて、もっと大きい母班の術後の画像が出てきて病気だったのか…とショックだったのですが、キレイに治ることがわかってうれしいです☺
    娘は落ち着いたら皮膚科に相談してみようと思います🎵
    ⑦さんもキレイに治るといいですね😆

    • 6月20日
  • N

    N


    そうですね😃✨
    私も病院に行ってみたいと思います!

    後は娘さんが物心ついた時にきちんと説明してあげてください

    私自身教えてもらえなかったので
    傷つく傷つかない関係なく
    自分の事はやっぱり知っておきたいところ思いますよ^_^❤︎

    • 6月20日