※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛タクシーない地域に住んでいて車乗れない人って陣痛、破水時は普通…

陣痛タクシーない地域に住んでいて車乗れない人って陣痛、破水時は普通にタクシー呼びますか?
救急車はダメなんですよね、、
うちは田舎でタクシー会社自体が少ないのですが、一番近いとこに問い合わせしたら断られてしまって、、どうしよう、、

コメント

はじめてのママリ🔰

通常の陣痛で救急車は呼べないですね、、
計画分娩にするか他のタクシー会社にするか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    田舎なので限られてるのですが、問い合わせしてみます

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のとこもかなりの田舎ですが探せばありましたよ!どうしても無理なら計画分娩した方がいいです!

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

断られたとは??
救急車はダメですね〜産院でも呼ばないで自力で来てくださいって書いてありました
わたしは夜中陣痛きて、普通に1人でタクシーで行きましたよ〜タクシーアプリGOで呼びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車乗れたとしても陣痛きたら車運転しては行けないので、送ってくれる人がいないならタクシー一択ですね〜!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    陣痛や破水時に配車可能ですか?と事前に聞いたら、何かあったら責任取れないのでお断りしてますって言われました

    • 9分前
ママリ

田舎あるあるですよね🥹心配なお気持ち、すごくわかります。

私も、住んでいるエリアは陣痛タクシーがなく、さらにタクシーの配車アプリの圏外でした。
念の為、近くにあるタクシー会社4つくらいに、あらかじめ電話で確認しておきました。(○○市まで来られるか、陣痛でも利用できるか)
ありがたいことに、陣痛でも利用できる会社が見つかったので、メモして、誰でもわかるように母子手帳に挟んでおきました。

もしもどのタクシー会社さんもダメそうなら、上のお子さんもいるようですし、計画分娩などを先生に相談されても良いかと思います🥹