※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

接客が厳しい職場での気遣いについてどう思いますか。お客様への礼儀や対応が徹底されている様子に興味があります。

接客に厳しめなところ自分が働くとしたらどう思いますか?
とにかく楽しそうに、明るく!元気に!
お客様に食事提供する時もしっかり止まってお辞儀してお客様にこういう向きで置く、去る時は失礼します。と一礼。このタイミングでありがとうございますを言う、
お客さんがレジに行く前に絶対レジにいるようにする。
帰る時はレジの人は深くお辞儀をしながらありがとうございましたと言う。
などなど、色々お客さんに対しての気遣いなどがすごいです。

いつも行く飲食店はこんな事まったくないので笑
やりすぎなくらいだと思うのですが笑

こういう場所で働くってどう思いますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそういう接客が好きなので、
そういうところで働きたいです😊
そういう接客にあたると気持ちよく食事ができて嬉しいです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    最近はもう接客の悪さとかよっぽどじゃないと気にならなくなりましたが、私も丁寧の接客は好きです✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

みんながきちんとこなしているなら自分も頑張ろうと思えますが、出来てない事に目を瞑って貰ってる人もいる(言いにくい、歴だけ詰んでる)とかでなあなあなら腹立つので働けません🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そこなんです🥹!!
    なかなかしてくれない人もいますけど、、とか先日も言われて、、歴だけつんでる方はもうもちろん言われませんよね🥹

    なんかあまりしつこく言わないでほしいです笑
    無愛想にしてるとか感じ悪いとかそんなんじゃないんだからさーと😂😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですね😩歴詰んでる人と同じように諦めの境地になってほしいです🤣言われれば言われるほどやりたくなくなります笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう共感してもらえるだけで救われます🥹
    私も諦めの境地になるまで無理せずやってこー。と思ってます笑
    完璧にするのは自由だけど、パートにそこまでは求めないでほしいです笑
    社員さんとは給料も全然違うだろうし笑(もちろん適当にしてるとかじゃなく、それなりにしています一応😂)

    • 7時間前
はじめてのママリ

仕事ではやりがいを感じたいタイプなのでむしろそういうところが好きです😆
学生時代働いていた飲食店では、
よく状況をみてお客様が次何を使いたいか、何が欲しくなるかをお客様自身も気づく前にこちらが気づいて先に提供する、というのがモットーで呼び鈴がならないことを目指してる店舗でした!
怒り方キツイ店長だったので恥ずかしながら数回泣いたこともありましたがその分いいところも見てくれて、お客様からもありがたい意見をもらえたりしたので今考えても貴重な経験だったなと思います✨

デメリットとしては、自分が客として飲食店に行く時に細かいところが気になって仕方なくなります笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    素晴らしいです🥹🥹
    うわすごいですねそんなお店があるなんて💦しかも学生時代💦私も間違いなく泣くし、間違いなく辞めてると思います🥲
    細かいところ気になりますよね😭

    • 6時間前